戻る

無機化学

セッション 1

IC-1-0001 クリック反応を利用した CsPbBr₃量子ドットと異種ナノ材料の選択的カップリング
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○志賀富有子, 永田木綿, 明石優志, 猪股雄介, 深港豪, 木田徹也
IC-1-0002 層状ペロブスカイト酸化物のトポケミカルフッ素化と結晶構造解析
(九大院工)
○團悠暉, 林克郎, 赤松寛文
IC-1-0003 スズ-N-混乱ポルフィリン錯体を増感剤とする一重項酸素生成反応に対する溶媒効果
(宮崎大院工)
○新地友美, 鍋谷悠, 白上努
IC-1-0004 ゲルマニウム-N-混乱ポルフィリン錯体とアスコルビン酸との光電子移動反応
(宮崎大院工)
○井上舞香, 鍋谷悠, 白上努
IC-1-0005 高電場下で高誘電率を示すNaNbO3基反強誘電体の探索
(九大院工)
○真島銀河, 下村優斗, 林克郎, 赤松寛文
IC-1-0006 金ナノ粒子/ニオブ酸ナノスクロール複合体のナノ構造と光学特性の制御
(宮崎大院工、城西大理)
○矢野海竜, 宮本大晴, 宇和田貴之, 白上努, 鍋谷悠
IC-1-0007 有機酸塩法を用いた鉄-銅複合酸化物の合成およびBINOL合成における触媒活性評価
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○太田夏実, 猪股雄介, 木田徹也
IC-1-0008 スピネル型酸化物を触媒としたベンジルアルコール酸化反応
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○田成陽大, 猪股雄介, 木田徹也
IC-1-0009 アセトン選択的検知における酸化スズガスセンサへのバナジウム添加効果
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○山崎友梨乃, 猪股雄介, 木田徹也
IC-1-0010 Ln(III)Zn(II)-Re(V) 三元金属配位高分子の合成と発光特性
(九大院理)
○周堯, ルウェバンジャマン, 大谷亮, 大場正昭
IC-1-0011 ペルオキソモリブデン錯体の合成とローダミンBの分解特性の評価
(佐賀大院理工)
○青野由, 磯野健一, 一ノ瀬弘道, 矢田光徳
IC-1-0012 アモサイトを含む廃棄建材表面の微細構造解析
(佐賀大院理工)
○西口瑞朔, 磯野健一, 田端正明, 矢田光徳
IC-1-0013 TriphenylphosphineとDimethylaminopyridineを混合配位した単核銅一価錯体の分光学的性質におけるHalideの影響
(佐賀大院理工、佐賀大理工)
○秋山遥, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-0014 Benzyl基を有する光学活性補助架橋配位子を用いたZn(II)-La(III)-Zn(II)三核錯体の合成と分光学的性質
(佐賀大院理工、佐賀大理工)
○岡部俊紀, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-0015 配位挟角の大きいDiphosphineを含む混合配位子銅一価錯体の分光学的性質
(佐賀大院理工、佐賀大理工)
○堀部和暉, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-0016 Diaminobutaneから誘導されるN2O4型多核化配位子と安息香酸系補助架橋配位子を用いたZn(II)-Ln(III)錯体の合成と分光学的性質
(佐賀大院理工、佐賀大理工)
○黒岩美鈴, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-0017 低温プロセス下でのマグネトロンスパッタ法による高導電性SnO₂透明導電膜の探求
(近畿大院産業理工、環境材料研究所、産総研)
○藤本穏, 岡伸人, 西田哲明, 野本淳一, 鯉田崇
IC-1-0018 二酸化炭素の再資源化を目指したCeZr系触媒担体の合成と評価
(崇城大工)
○濱里雄大, 井野川人姿
IC-1-0019 層状複水酸化物と金属ナノ粒子を複合した多孔質半導体材料の開発
(崇城大院工)
○福永野々花, 井野川人姿
IC-1-0020 オペランドXAFSとDFT計算によるコバルト水分解触媒上の吸着リン酸イオンの機能解明
(山口大院創成科学)
○高木裕司, 宮城望, 吉田真明
IC-1-0021 CsPbX₃量子ドット/ジアリールエテン複合体の電子・エネルギー移動ダイナミクス
(熊本大院自然、熊本大院先端、熊本大産ナノ)
○末成裕貴, 明石優志, AshkanMokhtar, 猪股雄介, 小澄大輔, 深港豪, 木田徹也
IC-1-0022 ビタミンB12構造改変錯体とWO3による安価な電子源および可視光を同時に利用した光駆動物質変換
(九大院工、阪大産研)
○笹倉大史, 七條慶太, 星野友, 嶌越恒
IC-1-0023 固体酸触媒を用いたアルコールによるエポキシド開環反応
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○村上みなみ, 木田徹也, 猪股雄介
IC-1-0024 シリカガラス成形体の透明焼結プロセスと結晶化挙動に関する研究
(九大院総理工)
○長澤知也, 藤野茂
IC-1-0025 アクリル酸モノマー水溶液中におけるシリカナノ粒子の分散性と粘度特性に関する研究
(九大院総理工)
○鎌田彰, 藤野茂
IC-1-0026 M(II)-Ln(III) 異種金属多核錯体の合成と性質
(福岡大院理)
○後藤里帆, 石川立太, 濱口智彦, 三島章雄, 川田知
IC-1-0027 亜鉛金属含有ゼオライトの結晶化における合成条件の影響評価
(北九大院国際環境工)
○高野晴希, 今井裕之
IC-1-0028 Pt薄膜触媒の表面構造とNH3酸化活性の相関
(熊本大院自然)
○山崎菜祐, 粟屋恵介, 大山順也, 町田正人
IC-1-0029 シアノ架橋Ni(II)-Fe(III)一次元鎖状錯体の合成と性質
(福岡大院理)
○有本陽菜, 三島章雄, 濱口智彦, 川田知, 石川立太
IC-1-0030 単分散チタニアナノシートへの金属錯体の導入と機能化
(福岡工大院工、東大院工、物材機構)
○岩野広幸, 加藤利喜, 加藤隆史, 井出裕介, 宮元展義
IC-1-0031 金属リン酸塩担持Pt触媒のH2-SCR特性
(熊本大院自然)
○古久保真奈, 西山昂志, 粟屋恵介, 大山順也, 町田正人
IC-1-0032 単分散チタニアナノシートの電場応答性
(福岡工大院工、九大院総理工、九大先導研、パリ南大学固体物理学研究所)
○野中直也, 松尾拓実, 奥村泰志, 菊池博嗣, PatrickDavidson, 宮元展義
IC-1-0033 CO2回収に向けた窒素含有多孔性カーボン吸着材の創製
(長崎大院工)
○坂本龍平, 能登原展穂, 瓜田幸幾, 森口勇
IC-1-0034 三元触媒複合化による低温活性促進
(熊本大院自然)
○倉岡亜衣, 粟屋恵介, 大山順也, 町田正人
IC-1-0035 RFスパッタ法により作製したアモルファスGa2O3薄膜の結晶化機構の解明
(近畿大院産業理工、環境材料研究所、早稲田大)
○中村理紗, 賈軍軍, 福地彩夏, 西田哲明, 岡伸人
IC-1-0036 高酸化状態の鉄を含むバナジン酸塩ガラスにおける殺菌効果
(近畿大院産業理工、環境材料研究所)
○峯越大輝, 山内里紗, 林田航輝, 西田哲明, 岡伸人
IC-1-0037 Studies on ferroelectric ion conductors of K2MnN(CN)4·H2O and Na2MnN(CN)4·3H2O
(九大院理)
○時雨新, ルウェバンジャマン, 大谷亮, 大場正昭
IC-1-0038 CO₂回収に向けたゼオライト/炭素複合材の創製
(長崎大院総合生産科学)
○坂本一真, 能登原展穂, 森口勇, 瓜田幸幾
IC-1-0039 Li-Cu-Mn-O系スピネル化合物の合成と電気化学特性
(佐賀大院理工)
○田添寧々, 木下優香, 矢田光徳, 磯野健一
IC-1-0040 Mn を添加した Ba3V2O8 に関する第一原理バンド計算
(北九州高専、物質・材料研究機構)
○小島大輝, 松嶋茂憲, 石井純子, 新井正男, 小畑賢次
IC-1-0041 仮想結晶近似法による Y2BaZn0.5Cu0.5O5 の第一原理バンド計算
(北九州高専)
○渡邉智樹, 松嶋茂憲, 石井純子
IC-1-0042 無機顔料 BaCuSi4O10 における Sr の添加効果
(北九州高専)
○江口朋花, 小畑賢次, 松嶋茂憲
IC-1-0043 N3O 型四座キレート配位子による遷移金属錯体の合成と反応性
(佐賀大院先進、佐賀大院理工)
○松本将幸, 米田宏, 山田泰教, 鯉川雅之
IC-1-0044 ポリエーテル鎖による連結型ターミナル配位子を用いた多核Fe(III)錯体の合成と反応性
(佐賀大院先進、佐賀大院理工)
○佐藤颯太, 米田宏, 山田泰教, 鯉川雅之
IC-1-0045 非対称型キレート配位子によるMn酵素モデル錯体の合成と反応性
(佐賀大院先進、佐賀大院理工)
○西村明日香, 米田宏, 山田泰教, 鯉川雅之
IC-1-0046 ベリー曲率に着目したベイズ最適化によるファンデルワールス積層材料の効率的な積層パターン探索
(九大院工、九大I2CNER、九大CMS)
○崔汎圭, 藤ヶ谷剛彦, 加藤幸一郎
IC-1-0047 ニトリドクロム(V)サレン類縁体を用いた分子量子ビットのスピン緩和特性
(九大院理、分子研)
○山本直也, 浅田瑞枝, ルウェバンジャマン, 大谷亮, 中村敏和, 大場正昭
IC-1-0048 金属カチオンとの錯形成がGe-N-混乱ポルフィリン錯体の一重項酸素生成効率へ及ぼす影響
(宮崎大工)
○竹田ひかり, 鍋谷悠, 白上努
IC-1-0049 配位子修飾による金属有機多面体の水への安定性の向上
(九大院理)
○下川真依, ルウェバンジャマン, 大谷亮, 大場正昭
IC-1-0050 有機カチオンを用いた極性一次元シアノ金属錯体の物性
(九大院理)
○木村紗彩, 大場正昭, 大谷亮, ルウェバンジャマン
IC-1-0051 タンパク質/金属有機多面体ネットワークを用いた高性能酵素固定化法
(九大院理)
○神崎友理, Le OuayBenjamin, 大谷亮, 大場正昭
IC-1-0052 キラル超分子集合体をマトリックスとするペロブスカイト量子ドットの合成と円偏光機能の誘起
(熊本大院自然、熊本大院先端、熊本大国際先端科学技術、熊本県産業技術セ、CNRS、ボルドー大学、AIMR、東北大学)
○加嶋輝, 龍直哉, YospanyaWijak, 小田玲子, 高藤誠
IC-1-0053 非同期型反応における蓄積電子のオペランド計測
(九工大院生命体工)
○重藤大貴, 村上直也
IC-1-0054 チタン系 MOF 光触媒の蓄積電子を用いた還元反応
(九工大院生命体工)
○谷口倫太郎, 村上直哉