PC-1-001 |
エステル基を導入した遅延蛍光材料の開発 |
(九大院工、九大稲盛フロンティア研) |
○田﨑博, 敷田蒼, 朴仁燮, 安田琢麿 |
PC-1-002 |
鉛ハロゲン系ペロブスカイトナノ結晶-ジアリールエテン分子間の電子・エネルギー移動ダイナミクス |
(熊本大院自然、熊本大産業ナノ、熊本大院先端) |
○明石優志, AshkanMokhtar, 野原大暉, 下吉真実, 植田早紀, 小澄大輔, 深港豪, 木田徹也 |
PC-1-003 |
Au-SAPC単原子光触媒とAu-KSAPC単原子光触媒による過酸化水素の合成 |
(九工大院工) |
○蔡文安, 滕鎮遠, 横野照尚 |
PC-1-004 |
ドナー-アクセプター-ドナー型電荷移動錯体をホスト分子として用いたベイポクロミズム材料の創製 |
(九大院工) |
○福冨郷史, 小野利和, 久枝良雄 |
PC-1-005 |
再沈殿法により作製したナノ結晶の室温超核偏極 |
(九大院工、理研仁科セ、九大CMS、JST-さきがけ) |
○松本尚士, 西村亘生, 立石健一郎, 上坂友洋, 君塚信夫, 楊井伸浩 |
PC-1-006 |
量子化学計算及び分子動力学計算による環状糖鎖の包接機構の理論的研究 |
(鹿児島大院理工、日新製糖株式会社) |
○今村亘, 山﨑智大, 日野志朗, 石川岳志 |
PC-1-007 |
可溶性ラダー型π共役分子の開発と有機半導体デバイスへの応用 |
(九大院工、九大稲盛フロンティア研) |
○田中優成, 森達哉, 安田琢麿 |
PC-1-008 |
DSPC/DOPC/Cholesterol 3成分混合ベシクルにおけるドメイン形態と線張力 |
(九大院理、九大基幹) |
○松島彩夏, 上田友香, 神田涼亜, 山川あゆみ, 今井洋輔, 瀧上隆智 |
PC-1-009 |
短鎖リン脂質混合系における表面吸着と会合体形成に及ぼす添加塩の効果 |
(九大院理、九大基幹) |
○堀切奈々, 堀田徹耶, 今井洋輔, 瀧上隆智 |
PC-1-010 |
光増感剤として金属クラスターを活用した一重項酸素の発生 |
(崇城大工) |
○吉井僚祐, 村上大悟, 米村弘明 |
PC-1-011 |
三重項-三重項消滅を用いたアントラセン誘導体の光二量化反応とその反応に対する磁場効果 |
(崇城大工) |
○梅田尋平, 古川拓実, 米村弘明 |
PC-1-012 |
金ナノロッドを活用した一重項酸素の効率的生成 |
(崇城大工) |
○熊埜御堂飛鳥, 加治屋智弥, 米村弘明 |
PC-1-013 |
物理化学操作を利用した異サイズリポソーム融合法の検討 |
(佐賀大院理工) |
○髙村光希, 成田貴行, 大石祐司 |
PC-1-014 |
可視-紫外フォトン・アップコンバージョンを示す結晶性材料の開発 |
(九大院工、九大CMS、JST-さきがけ) |
○爲本多惠, 折橋佳奈, 楊井伸浩, 君塚信夫 |
PC-1-015 |
凝縮系反応速度定数の直接シミュレーション算出の試み |
(長崎工技セ) |
○重光保博 |
PC-1-016 |
(パルミチン酸/リグノセリン酸)Langmuir膜の相分離形態における非平衡性 |
(佐賀大院理工) |
○加藤晃介, 山下雄大, 大石祐司, 成田貴行 |
PC-1-017 |
KF担持BaCeO3の固体塩基触媒特性 |
(山口東理大院工) |
○牛嶋千晶, 池上啓太 |
PC-1-018 |
Mn-Cd系硫化物電極の光電気化学特性 |
(山口東理大院工) |
○大神晴香, 池上啓太 |
PC-1-019 |
錯体系助触媒を担持したCuWO4電極の光アノード特性 |
(山口東理大工、山口東理大院工) |
○合屋祐輝, 横道雄一郎, 島野礼央, 太田雄大, 池上啓太 |
PC-1-020 |
非侵襲アミロイド線維分解カスケードの構築 |
(大分大院工) |
○北島浩将, 石橋康平, 月田響, 一二三恵美, 高橋徹, 平尾翔太郎, 大賀恭, 原田拓典 |
PC-1-021 |
アリール修飾した単層カーボンナノチューブのオルト置換基構造に応じた近赤外発光特性変化 |
(九大院工、九大I2CNER、九大CMS) |
○仲禎仁, 藤ヶ谷剛彦, 白木智丈 |
PC-1-022 |
ホールドープした局所化学修飾単層カーボンナノチューブの近赤外発光特性変化 |
(九大院工、九大CMS、九大I2CNER) |
○萬屋俊司, 藤ヶ谷剛彦, 白木智丈 |
PC-1-023 |
Pt/Al2O3による一酸化窒素を用いたメタン転換反応 |
(九大院工) |
○山﨑達也, 高垣敦, SongJun Tae, 渡邊源規, 石原達己 |
PC-1-024 |
プラズモニックナノギャップアレイからなる光増幅界面の大面積創製 |
(九大院工、九大I2CNER) |
○段吉宇大, 藤川茂紀, 君塚信夫 |
PC-1-025 |
分子柔軟性を有するケトエステル溶媒を用いたLiイオン電池用濃厚電解液の分子レベル構造解析 |
(山口大院創成科学、横浜国大院工) |
○江原寧々, 上野和英, 藤井健太 |
PC-1-026 |
近赤外分光法によるサプリメント中のビタミンB2およびビタミンCの定量分析の検討 |
(熊本高専) |
○杉本恵美, 上田壮一郎, 二見能資 |
PC-1-027 |
多孔質BN触媒によるCO2とエポキシドからの環状カーボネートの合成反応 |
(九大院工) |
○宮本鉄平, 高垣敦, SongJun Tae, 渡邊源規, 石原達己 |
PC-1-028 |
コアシェル型ナノ粒子担持触媒の調製に関する研究 |
(長崎大院工) |
○四谷茉莉, 田邉秀二 |
PC-1-029 |
鉄系金属触媒のFT合成への応用 |
(北九大院国際環境工) |
○市原裕之, 酒匂星哉, 今井裕之 |
PC-1-030 |
バイオマスをテンプレートに用いた多孔質光触媒の合成 |
(長崎大院工) |
○原朱里, 田邉秀二 |
PC-1-031 |
Ag/ZnAl₂O₄-Cu-CHA複合触媒によるディーゼルパティキュレートと窒素酸化物の同時除去 |
(九大院工) |
○高橋諒, SongJun Tae, 渡辺源規, 高垣敦, 石原達己 |
PC-1-032 |
シングレット・フィッションを用いたトリプレット超核偏極 |
(九大院工、九大院理、九大CMS、JST-さきがけ) |
○中島悠真, 川嶋優介, 藤原才也, 宮田潔志, 恩田健, 君塚信夫, 楊井伸浩 |
PC-1-033 |
近赤外アップコンバージョンを介した¹O₂発生量の定量評価 |
(大分大院工) |
○月田響, 石橋康平, 北島浩将, 高橋浩三, 一二三恵美, 高橋徹, 平尾翔太郎, 大賀恭, 原田拓典 |
PC-1-034 |
氷への光照射によって引き起こされる酸化反応の研究 |
(九大院総理工、国環研) |
○薮下彰啓, 日高州平, 酒本光一郎, 江波進一, 原田明 |