CE-2-053 |
SiO₂@高分子電解質ゲルを用いた移流集積法による粒子膜の作製 |
(佐賀大院理工) |
○熊本聖菜, 久原郁也, 川喜田英孝, 大渡啓介, 森貞真太郎 |
CE-2-054 |
PNIPAMゲル微粒子を用いたPickering Foamの安定性に対する粒子サイズの影響 |
(佐賀大院工、佐賀大理工) |
○西山莉瑚, 三好璃甫, 川喜田英孝, 大渡啓介, 森貞真太郎 |
CE-2-055 |
白金触媒のナノカプセル化における液中乾燥が及ぼす白金触媒高含有化の基礎的検討 |
(鹿児島大院理工) |
○吉﨑祐二朗, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘 |
CE-2-056 |
Influence of Alcohol Content in Solvent for Catalyst ink on Ionomer Coating in Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cells |
(九大院工、九大I2CNER、九大CMS) |
○呉丹, 嘉陽奈々, JayawickramaSamindi Madhubha, 田中直樹, 藤ヶ谷剛彦 |
CE-2-057 |
ダルメージ型スクリュによる単軸スクリュ押出機の混合特性:非単調な操作条件依存性 |
(九大院工、(株)日本製鋼所) |
○山田真生, 名嘉山祥也, 梶原稔尚, 木村公一 |
CE-2-058 |
ゲータイトを担持した混合マトリックス膜によるヒ素の分離 |
(北九大院国際環境工) |
○濱邉祥平, 西浜章平, 吉塚和治 |
CE-2-059 |
ジホスホン酸型キレート試薬の合成と希土類元素の抽出分離 |
(佐賀大院工) |
○田中雄大, 古郷宏明, 森貞真太郎, 川喜田英孝, 大渡啓介 |
CE-2-060 |
感光性材料のマイクロナノカプセル化 |
(福岡大院工) |
○江間好花, 釜野碧葵, 中村美由紀, シャーミンタンジナ, 相田卓, 三島健司 |
CE-2-061 |
高圧二酸化炭素を用いたブラッククミン(Nigella sative L.)種子に含まれる機能性成分の抽出 |
(福岡大院工) |
○中元祐綺, 浜口力樹, 中村美由紀, タンジナシャーミン, 相田卓, 三島健司 |
CE-2-062 |
超臨界流体技術を使用した有機無機複合マイクロカプセルの調製 |
(福岡大院工) |
○徳永真一, 中村美由紀, シャーミンタンジナ, 相田卓, 三島健司 |
CE-2-063 |
電気透析法を用いたリチウムの分離精製 |
(北九大院国際環境工) |
○山縣亮介 |
CE-2-064 |
空気中からのCO2分離に向けた低分子アミン含有ゲル粒子膜の開発:膜厚の影響 |
(九大院工) |
○石躍大成, 今村和史, 安藝翔馬, 本田竜太朗, 堀井涼雅, 谷口育雄, 三浦佳子, 星野友 |
CE-2-065 |
スチルベン系化合物に対する高圧二酸化炭素技術を用いたナノコーティング |
(福岡大院工) |
○矢田守, 林田茉凛, 中村美由紀, TanjinaSharmin, 相田卓, 三島健司 |
CE-2-066 |
脂環式ケトン化合物によるAu(III)のイオン溶媒和抽出特性 |
(宮崎大工) |
○岩切雄飛, 大島達也, 大榮薫, 稲田飛鳥 |
CE-2-067 |
ポルフィリン触媒内包型CD-MOFの構造評価 |
(有明高専、崇城大) |
○林慧里花, 古賀朗寛, 大河平紀司, 草壁克己 |
CE-2-068 |
BCS/Class-IIタイプ薬剤充填型CD-MOFのキャラクタリゼーション |
(有明高専、崇城大) |
○古賀朗寛, 林慧里花, 大河平紀司, 草壁克己 |
CE-2-069 |
グルコースオキシダーゼ内包シリカビーズの調製 |
(宮﨑大院工) |
○江上樹, 松根英樹, 塩盛弘一郎 |
CE-2-070 |
ジブチルカルビトールを溶媒としたカリックス[4]アレーン酢酸誘導体による金属抽出特性 |
(宮崎大工、佐賀大院工) |
○石橋竜也, 大島達也, 大榮薫, 大渡啓介 |
CE-2-071 |
可塑剤内包マイクロカプセルの調製における非イオン性界面活性剤の添加が及ぼす可塑剤の放出挙動 |
(鹿児島大院理工) |
○山下竜ノ介, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘 |
CE-2-072 |
コア-シェル型マイクロカプセルの中空構造の制御 |
(鹿児島大院理工) |
○西尾憲悟, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘, 福田一石, 清水康智, 川崎剛美 |
CE-2-073 |
マンゴスチン果皮に含まれる生体活性成分に対する高圧二酸化炭素抽出法の検討 |
(福岡大院工、福大工) |
○秋山廉, 田上翔大, 中村美由紀, シャーミンタンジナ, 相田卓, 三島健司 |
CE-2-074 |
Protection of Ferulic Acid against Ultraviolet Radiation using Two Cyclic Peptides |
(Kyutech、Yangzhou University) |
○Yinghan Wu, Hisham N. Farrag, Tamaki Kato, Hua Li, Shinya Ikeno |
CE-2-075 |
高分子包接膜による煤塵からのCu(II),Pb(II)の分離 |
(宮﨑大院工) |
○濱内莉子, 金丸慎太郎, 馬場由成, 菅本和寛 |
CE-2-076 |
N-ラウロイルサルコシンを基体とした深共晶溶媒の創出とSc, YおよびFeの選択的分離 |
(宮﨑大院工) |
○松本茉李南, 金丸慎太郎, 馬場由成, 菅本和寛 |
CE-2-077 |
ミカン搾汁残渣からのβ-cryptoxanthinの回収と分散性の改善 |
(宮崎大工) |
○甲斐隆寛, 越智貴大, 稲田飛鳥, 大島達也 |
CE-2-078 |
ポリジメチルシロキサン(PDMS)フィルムへの 溶媒浸透挙動の評価 |
(九工大院工) |
○木下和之, 山村方人, 馬渡佳秀, 齋藤泰洋 |