無機化学

セッション 1

IC-1-001 半導体/固体電解質界面の酸化還元反応を利用した無温度差層状熱発電素子の作製と熱発電特性に関する研究
(佐世保高専)
○北村武史, 渡辺哲也, 長田秀夫
IC-1-002 Pyrazolate誘導体を配位子とする螺旋状五核クラスター錯体の合成と性質
(福岡大院理)
○稲永彩香, 濱口智彦, 石川立太, 川田知
IC-1-003 層状白金酸化物(Li₂PtO₃)の剥離によって得られたナノシートの開発
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○花村紗衣, 船津麻美
IC-1-004 太陽光の有効利用を志向した可視光-近赤外光応答型ビタミンB12触媒システムの開発
(九大院工)
○穴井佑樹, 久枝良雄, 嶌越恒
IC-1-005 ビスピリジルピラゾレート架橋Cu(II)二核錯体とTCNQからなる梯子状錯体の合成と性質
(福岡大院理)
○植松尊, 石川立太, 川田知
IC-1-006 Fe-Ni合金ナノ粒子触媒の三元触媒特性
(熊本大院自然、熊本大院先端、京大ESICB)
○徳澄わかな, 川上祐紀, 大山順也, 芳田嘉志, 町田正人
IC-1-007 錯体重合法によるFe-Cu系複合触媒の調製と三元触媒特性
(熊本大院自然、熊本大院先端、京大ESICB)
○下川雄志, 平川大希, 大山順也, 芳田嘉志, 町田正人
IC-1-008 様々なピリジル誘導体をもつFe(Ⅲ)シッフ塩基型錯体のスピンクロスオーバー挙動
(福岡大院理)
○坂本賢一, 石川立太, 川田知
IC-1-009 Pd/CeO2-ZrO2系三元触媒の酸化還元リアルタイム解析
(熊本大院自然、熊本大院先端、京大ESICB)
○内田裕喜, 藤原歩, 芳田嘉志, 大山順也, 町田正人
IC-1-010 SrTiO3系酸化物/TiNコアシェル構造ナノ粒子の合成と構造制御
(九大院総理工、名工大院工)
○長﨑青波, 渡邊厚介, 末國晃一郎, 大瀧倫卓
IC-1-011 PAMPSおよびSPAハイドロゲルを用いたSr2+の吸着・回収技術
(近畿大院産業理工)
○増田彩花, 白井綾華, 杉本亮弥, 西田哲明, 岡伸人
IC-1-012 担持CuおよびPt触媒のアンモニア燃焼特性
(熊本大院自然、熊本大院先端、京大ESICB)
○前田明秀, 日隈聡士, 芳田嘉志, 大山順也, 町田正人
IC-1-013 ZnO/GaN複合焼結体の熱電特性
(九大院総理工)
○有吉真, 末國晃一郎, 大瀧倫卓
IC-1-014 チオジアニリンを前駆体とするN2O2型配位子を含む三核銅(II)錯体の合成,構造および分光学的性質
(佐賀大理工、佐賀大院工)
○押川雄紀, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-015 フルオレン骨格を有するN2O4型配位子を含む螺旋型亜鉛(II)錯体の合成,分光学的性質および反応性
(佐賀大理工、佐賀大院工)
○岩熊啄也, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-016 適度な剛直性を有するジホスフィン配位子を含む混合配位子銅(I)錯体の合成および発光特性
(佐賀大理工、佐賀大院工)
○小川航平, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-017 光学活性な分岐状N4O2配位子から誘導される希土類錯体の置換基に依存した分光学的性質と多核化
(佐賀大理工、佐賀大院工)
○土手佑真, 米田宏, 鯉川雅之, 山田泰教
IC-1-018 柔軟なジホスフィン配位子を含む混合配位子多核Cu(I)錯体の合成と発光特性
(佐賀大理工、佐賀大院工、佐賀大院理工)
○廣田優斗, 郡大心, 山田泰教
IC-1-019 パイロクロア型構造を持つY2Ti2O7に関する第一原理バンド計算
(北九州高専)
○田中佑弥, 小畑賢次, 松嶋茂憲
IC-1-020 遷移金属をドープしたBi2O3の固体電子構造解析
(北九州高専)
○野元聖矢, 小畑賢次, 松嶋茂憲
IC-1-021 Photoenergy Storage in Perovskite Quantum Dots Coupled with Redox Cluster
(Kumamoto Univ.)
○Azzah Dyah Pramata, Yuji Akaishi, Tetsuya Kida
IC-1-022 アゾベンゼン/ニオブ酸複合体の作製と光屈曲運動
(宮崎大工)
○森田晃代, 白上努, 鍋谷悠
IC-1-023 ニオブ酸ナノスクロールの空隙ナノ構造解析
(宮崎大工)
○松元彩加, 松田健太郎, 白上努, 鍋谷悠
IC-1-024 Cu3(Sb,Ge,P)S4の熱電物性
(九大院総理工、産総研省エネ)
○谷下太基, 末國晃一郎, 西当弘隆, 李哲虎, 大瀧倫卓
IC-1-025 金属含有ゼオライトを固体触媒として用いたブタジエン製造
(北九大院国際環境工)
今井裕之, ○池祐樹, 寺坂一沙
IC-1-026 ZSM-5/TiO2ナノ複合体の合成および光触媒活性の評価
(北九大院国際環境工)
○朴芸元, 李丞祐
IC-1-027 無機三重項増感剤を用いたフォトン・アップコンバージョン
(九大院工、九大CMS、JST-さきがけ)
○小原木美緒, 奥村佳亮, 楊井伸浩, 君塚信夫
IC-1-028 ベンズアルデヒドの選択的合成へ向けた光触媒設計
(九工大院工)
○松永向志, 横野照尚
IC-1-029 新規二次元型 Re(V)M(II) 配位高分子 (M = Zn, Cd) における発光特性のゲスト応答機構の解明
(九大院理)
○笹木健太, 山手瞳, 三浦大樹, 芳野遼, 大場正昭
IC-1-030 Hofmann 型多孔性配位高分子の臭素および臭化ヨウ素の吸着と磁気挙動
(九大院理)
○桁山雅旭, 辻美穂, 芳野遼, 大場正昭
IC-1-031 新規一次元ラダー型 Re(V)-希土類配位高分子の合成と発光特性
(九大院理)
○川原啓汰, 三浦大樹, 河村拓哉, 大場正昭
IC-1-032 アルコキシピリジンを導入した磁気双安定性二次元配位高分子のスピン転移挙動
(九大院理)
○外山小夏, 芳野遼, 河村拓哉, 大場正昭
IC-1-033 発光性金属錯体のリポソーム外表面への組み込みと配位高分子薄膜の形成
(九大院理)
○楊興赫, 大谷亮, 大場正昭
IC-1-034 放射線照射による鉛ガラスの着色特性
(熊本高専)
○久保田陽, 上野太輝, 二見能資
IC-1-035 Eu添加B2O3ガラスの光学特性と発光特性
(熊本高専)
○石炭大輝, 二見能資
IC-1-036 ホウ素錯体配位子の配位高分子骨格への導入と発光特性
(九大院理)
○佐藤友子, 三浦大樹, 芳野遼, 大場正昭
IC-1-037 リポソーム内水相におけるリン酸カルシウム類の選択形成におけるリン脂質頭部の効果
(九大院理、立命館大生命科学)
○前田迪子, 越山友美, 大場正昭
IC-1-038 キラル光学特性を有する希土類ドープナノシリカの作製
(熊本大院自然、熊本県産業技術セ、熊本大院先端、PHOENICS)
○原田朋幸, 龍直哉, 永岡昭二, 高藤誠, 伊原博隆
IC-1-039 ナノ粒子積層膜による表面フラクタル化アルマイトの作製と高耐久特性
(熊本大院自然、熊本県産業技術セ、(株)熊防メタル、熊本大院先端、PHOENICS、熊本大学熊本創生推進機構)
○廣田悠, 永岡昭二, 小町裕司, 高藤誠, 伊原博隆
IC-1-040 水電解のための酸化イリジウム被覆チタン繊維電極の開発
(北九大院国際環境工、北九大国際環境工)
○古庄芳行, HwangYoung-Min, 天野史章
IC-1-041 層状水酸化銅から剥離した単層ナノシートの合成及び評価
(熊本大院自然、熊本大院先端)
○安武寛紀, 木村想, 森田亮佑, 船津麻美
IC-1-042 多孔質基板上へのL型ゼオライト膜の作製とCO2/N2ガス分離特性
(熊本大院自然、崇城大院工、熊本大院先端)
○岡部朗久, 井野川人姿, 松田元秀