生物化学・農芸化学

セッション 5

BC-5-001 固定化ピルビン酸-フェレドキシン酸化還元酵素によるアセチル-CoA生成
(九大院工、WPI-I2CNER、九大小分子エネルギーセ)
○竹中慎, 尹基石, 松本崇弘, 小江誠司
BC-5-002 量産型ABC光半導体のカビに対する抗菌効果
(近大院産業理工, (株)伊都研究所)
○辻塚誠一郎, 宮本樹里, 鈴木尚幸, 伊東謙吾, 田中賢二
BC-5-003 量産型ABC光半導体の細菌に対する抗菌効果
(近大院産業理工, (株)伊都研究所)
○宮本樹里, 辻塚誠一郎, 鈴木尚幸, 伊東謙吾, 田中賢二
BC-5-004 遺伝子組換え水素酸化細菌によるCO2からの生分解性プラスチックの生合成
(近大院産業理工, 東工大院生命理工)
○鈴木尚幸, 宮本樹里, 辻塚誠一郎, 折田和泉, 福居俊昭, 田中賢二
BC-5-005 飢餓状態における緑膿菌の生存戦略:アルカリプロテアーゼと細胞外DNAの相関性調査
(九工大院生命体工, メキシコ国立自治大医)
○星子裕貴, Ramirez-PerisJimena, Garcia-ContrerasRodolfo, 前田憲成
BC-5-006 広域宿主プラスミドpJRD215のLactobacilus属への形質転換法の確立
(北九州高専)
○馬場佳也, 水野康平
BC-5-007 Lactobacillus plantarum PUK6が生産する多成分バクテリオシン生合成関連遺伝子群に関する研究
(熊本県大院環境共生, 九大院農)
○河原あい, 山下奈菜, 善藤威史, 松崎弘美
BC-5-008 非肥満型Ⅱ型糖尿病自然発症モデルラットを用いた紫甘藷発酵紅酢の糖尿病進展予防作用の検証
(九大院農, 南九州大健康栄養, JA宮崎)
○高尾和宏, 寺原典彦, 福井敬一, 松井利郎
BC-5-009 LEAペプチドのタンパク質凝集抑制能の評価と計算科学的考察
(九工大院生命体工)
○高内和重, PathakNishit, 池野慎也
BC-5-010 Application of LEA peptide co-expression system for enhancement of insecticidal crystal protein
(Kyutech)
○Mahmuda Akhtar, Kazuhiro Mizuta, Minoru Maeda, Tomoko Shimokawa, Shinya Ikeno
BC-5-011 プレニル化イソフラボン類の骨格筋細胞でのグルコース取り込み促進作用
(九大院農, 大豆エナジー(株))
○小島瑠知亜, SatoRitsuko, 落合孝次, 品川雅敏, 松井利郎
BC-5-012 サリチル酸の気孔閉鎖誘導における硫化水素の機能解明
(九大農, 九大院農, 鹿児島大院農)
○新北大樹, 山田直隆, 安藤勇輝, 岩井純夫
BC-5-013 江津湖の水草より分離した乳酸菌Lactococcus lactis PUK15が生産するバクテリオシンの精製と構造解析
(熊本県大院環境共生, 九大院農)
○堀琴美, 山下奈菜, 善藤威史, 松崎弘美
BC-5-014 Identification and characterization of the serine hydroxymethyltransferase (SHMT) from silkworm (Bombyx mori)
(Kyushu Univ.)
○MD. REZWANUL HAQUE, NONOKO NAI, SHIGEKI FURUYA, AIKO HIR0WATARI, KOHJI YAMAMOTO
BC-5-015 ユズ果皮エタノール抽出物がクロレトン誘発肝障害モデルラットに与える影響
(大分大院工, 大分大理工, 大分大教育)
○平川えりか, 鈴木絢子, 信岡かおる, 望月聡, 石川雄一
BC-5-016 分岐型高級脂肪酸類のCorynebacterium属菌に対する抗菌効果
(北九大院国際環境工, 日産化学工業(株))
○林琴美, 好田年成, 森田洋
BC-5-017 ヤケヒョウヒダニに対する分岐型高級アルコールの影響
(北九大院国際環境工, 日産化学工業(株))
○丸岡明希, 好田年成, 森田洋
BC-5-018 黄麹菌Aspergillus oryzaeにおける初期エンドソーム動態欠損株の諸性質解析
(九大21世紀, 九大院農)
○髙田歩未, 都甲祐介, 樋口裕次郎, 竹川薫
BC-5-019 黄麹菌Aspergillus oryzaeによる異種タンパク質生産における発現コンストラクトの影響
(九大院生資環)
○白澤慧祐, 李秋実, 竹川薫, 樋口裕次郎
BC-5-020 緑茶カテキンEGCGのがん幹細胞形質阻害作用に関与する遺伝子の同定
(九大院農)
○村田京介, 山田脩平, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-021 プロシアニジンC1の抗メラノーマ作用とその作用機序
(九大院農)
○吉富廉, 十時繁幸, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-022 メタボリックプロファイリング法を用いた新緑茶品種「サンルージュ」の認知機能低下抑制作用を担う成分の同定
(九大院農)
○佐藤由佳, 北村稜, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-023 エリオジクチオールはウーロンホモビスフラバンBの多発性骨髄腫細胞に対するアポトーシス誘導作用を増強する
(九大院農)
○林庭安, 清水友貴, 吉本孝憲, 裵宰焄, 熊添基文, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-024 緑茶成分EGCGのがん細胞致死誘導作用におけるSrcの関与
(九大院農)
○門松舞, 熊添基文, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-025 デルフィニジンの腸管上皮細胞におけるマイクロRNA発現調節作用
(九大院農)
○疋田愛, 後藤萌, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-026 べにふうき緑茶とエリオジクチオール配糖体の組み合わせによる抗アレルギー作用の増強
(九大院農, アサヒ飲料(株))
○藤野小夏, 吉本孝憲, 篠田有希, 岡田賢次, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-027 べにふうき緑茶と糖転移ヘスペリジンの併用による抗アレルギー作用増強効果
(九大院農, アサヒ飲料(株))
○禰津彩香, 吉本孝憲, 藤野小夏, 篠田有希, 岡田賢次, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-028 ガン細胞アポトーシス誘導における有効Holin種の探索及びその抗腫瘍効果の検討
(九大院生資環, 九大院システム生命)
○白澤拓海, 千羽啓太, 黒木未知瑠, 原田額郎, 藤野泰寛, 片倉喜範, 土居克実
BC-5-029 ヒト大腸がんにおける香辛料の影響
(九大院生資環)
○合田沙季, 田代康介
BC-5-030 葉酸機能発現におけるFOLR3の役割
(九大院農)
○梅晨怡, 中山魁, 林庭安, 藤村由紀, 立花宏文
BC-5-031 北九州産カベルネフランからの有用酵母の分離
(北九大院国際環境工)
○岡本実紗子, 森田洋
BC-5-032 長鎖ノンコーディングRNA ANRILはガン細胞増殖を促進する機能を持つ
(近大産業理工, 近大院産業理工)
○松永夏実, 有川和沙, 澤田悠賀, 神武洋二郎
BC-5-033 分岐型脂肪酸塩のAspergillus oryzaeに対する抗真菌効果
(北九大院国際環境工, 日産化学工業(株))
○西村穂乃果, 好田年成, 森田洋
BC-5-034 好熱性ファージφOH2由来耐熱性溶菌酵素Endolysinのドメイン機能解析
(九大院生資環, 九大院農)
○廣瀬万優, キムミナ, 藤野泰寛, 土居克実
BC-5-035 ビオチン標識化したFPR1選択的なfMLP類似体の合成と生物活性評価
(佐賀大院工)
○梅野翔太, 矢津田祐介, 長田聰史, 兒玉浩明
BC-5-036 植物由来の水溶性ガム・アラビノガラクタンタンパク質の生合成と輸送の解析
(九大院生資環, 九大院農)
○永里太暉, 杉田雄斗, 津野雄平, 松岡健
BC-5-037 Characterization and genome analysis of bacteriophage phiEM4 of Enterobacter asburiae, a cause of soft rot disease of plants in Vietnam
(Kyushu Univ.)
○Nguyen Cong Thanh, Yuko Nagayoshi, Yasuhiro Fujino, Katsumi Doi
BC-5-038 Functional characterization of pyruvyltransferase Pvg1 in fission yeast species
(Kyushu Univ.)
○Risa Shofia, Takamasa Fukunaga, Yujiro Higuchi, Hiromi Maekawa, Kaoru Takegawa
BC-5-039 血管平滑筋細胞を用いた3,4-ジメトキシ桂皮酸の血管弛緩機構の解明
(九大院農)
○六角屋國光, 田中充, 松井利郎
BC-5-040 芳香族アミノ酸チロシンの誘導体が細胞に及ぼす影響
(佐賀大農)
前田良枝, 野間誠司, 光武進, 関清彦, 光富勝, 宗伸明, ○上田敏久
BC-5-041 セリン欠乏によるInsulin/IGFシグナル伝達減弱の分子機序
(九大院生資環, 理研BSI, 九大イノベーティブバイオアーキテクチャーセ)
○河野唯, 阿比留舞子, 濱野桃子, 佐矢野智子, 古屋茂樹
BC-5-042 好熱性シアノバクテリアThermoleptolyngbya sp. O-77の窒素固定に関する研究
(九大院工, WPI-I2CNER, 九大小分子エネルギーセ)
○辻幸盛, NguyenThi Thanh Nga, KienTrung Tran, 尹基石, 小江誠司
BC-5-043 揮発性成分データのPLS回帰分析に基づく辛子明太子の香りの官能評価スコアの予測
(福岡女子大国際文理, (株)ふくや)
○南育子, 菊池佑美佳, 中島和洋, 渡部朗子, 石川洋哉
BC-5-044 超高速GCシステムを活用した各種抗酸化物によるリノール酸由来のにおい成分生成抑制挙動の解析
(福岡女子大院人間環境科学)
○太田香穂, 菊池佑美佳, 南育子, 小林弘司, 石川洋哉
BC-5-045 リポソーム反応系におけるロスマリン酸と各種抗酸化物の相互作用解析
(福岡女子大国際文理)
○岩下優里, 鈴木敦弓, 井口鈴音, 小林弘司, 石川洋哉
BC-5-046 福岡県八女産ハーブ製品と海外製品の香気・色特性比較
(福岡女子大国際文理, (株)中村園)
○古賀友梨子, 嶋田早希子, 南育子, 髙橋優子, 中村健一, 小林弘司, 石川洋哉
BC-5-047 エラスチン様ペプチド(FPGVG)5の脂肪酸付加アナログを用いたリポソーム様凝集体形成
(九大院理, 九大基幹, 九工大情報工)
○坂本直樹, 田坪大来, 巣山慶太郎, 前田衣織, 野瀬健
BC-5-048 ハロゲン化ビスフェノールAの核内受容体RORγに対する結合親和性のドッキング計算および結合試験による評価
(九大院理, 九大基幹)
○笠谷和見, 袈裟丸仁志, 金子周平, 大久保貴史, 巣山慶太郎, 劉暁輝, 松島綾美, 野瀬健
BC-5-049 Tyrosine硫酸体の有機合成法を用いたAcetaminophen硫酸体合成の検証
(東海大農, 東海大院農, 東海大院生科, 宮崎大農)
○吉田実央, 德永祐希, 衛藤裕貴, 堤秀平, 上田裕人, 木下英樹, 小野政輝, 黒木勝久, 榊原陽一, 水光正仁, 安田伸
BC-5-050 新規レスベラトロール誘導体によるがん細胞三次元増殖抑制機構の解明
(近大院産業理工, UHA味覚糖(株))
○澤田悠賀, 松川泰治, 土井聡, 有川和沙, 大貫宏一郎, 神武洋二郎
BC-5-051 廃バイオマス由来の炭素源及び窒素源からγーアミノ酪酸を生産するハロモナス細胞工場の創製
(長崎大院水環)
○鄒子燕, 小川純平, 仲山英樹
BC-5-052 多成分バクテリオシントランスポーターEnkTの機能解析
(九大院農, フィリピン大)
○和田夏美, 須志田浩稔, 酒井美由季, PerezRodney, 善藤威史, 園元謙二
BC-5-053 メダカ卵に対するイオン性、非イオン性界面活性剤の急性及び発生毒性の比較
(有明高専)
○井上傑士, 内田雅也, 山口明美, 冨永伸明
BC-5-054 実用酵母の内在性プロモーターを活用した外来遺伝子発現系の構築
(長崎大院水環, 神戸大院イノベ, 神戸大院工)
○尾上亜美, 牧野翔真, 石井純, 荻野千秋, 仲山英樹
BC-5-055 日本人乳幼児の生後3年間における腸内真菌叢形成パターンの解析
(九大院農, 九大環境発達医学研究セ, 九大医)
○三島梨子, 田中優, 實藤雅文, 諸隈誠一, 園元謙二, 加藤聖子, 中山二郎
BC-5-056 海洋性低温細菌におけるマンガンのバイオミネラリゼーション機構の解析とマンガン含有排水処理技術への応用
(長崎大院水環, 長崎大環境, 佐賀大海エネ)
○仲山英樹, 住田透, 進祐介, 浦田和也, 池上康之
BC-5-058 真核微生物における機能未知AAA ATPaseの分子機構解析
(九大院生資環)
○日浅怜子, 柿本健一, 宋原準, 竹川薫, 樋口裕次郎
BC-5-059 分裂酵母の推定マンノース転移酵素をコードするomh6遺伝子破壊株の諸性質の解析
(九大農)
○下村琴音, 前川裕美, 竹川薫
BC-5-060 Aspergillus nidulansにおけるβ-D-ガラクトフラノシダーゼ遺伝子発現調節機構の解析
(九大農)
○山田久恵, 豊田早紀, 松永恵美子, 樋口裕次郎, 竹川薫
BC-5-061 セリン制限によるPhgdhノックアウトMEFでのミトコンドリア機能異常の誘発
(九大院生資環)
○松尾優樹, 原口祐里奈, 古屋茂樹
BC-5-063 大豆ペプチドの亜慢性投与はパーキンソン病モデルマウスの脳内モノアミン類を増強する
(九大院生資環, 不二製油グループ本社(株))
○松元沙樹, 日野由佳子, 小柳歩美, 古澤和佳, 前渕元宏, 市瀬崇志, 古屋茂樹
BC-5-064 分裂酵母のアルカリストレス応答と遺伝子発現機構の解析
(九大院生資環)
○森日香里, 富永陽大, 樋口裕次郎, 竹川薫
BC-5-065 Lactobacillus otakiensisにおけるD-分岐鎖アミノ酸の生合成機構と役割
(九大院生資環)
○合田明日香, 前田純平, 金相完, 藤野泰寛, 田代康介, 土居克実
BC-5-066 スキムミルク添加が糖質分解酵素に及ぼす影響
(北九大院国際環境工, オエノンホールディングス(株))
○一ノ瀬貴弘, 森田洋, 畠山敦, 高瀬智禎
BC-5-067 発達期低タンパク質栄養は次世代成熟期脳神経系における神経伝達物質代謝とそのシグナル伝達の異常を惹起する
(九大院生資環)
○北野楽, 古屋茂樹
BC-5-068 Prdm6は心筋分化に必須の因子である
(九大院生資環)
○須和田拓耶, 馬場映, 土井信太郎, 久原哲, 田代康介
BC-5-069 蛍光タンパク質遺伝子の乳酸菌への形質転換法の確立
(北九州高専)
○伊藤瞭, 水野康平
BC-5-070 Prdm12は抑制性ニューロンの分化を制御する
(九大院生資環)
○馬場映, 須和田拓耶, 土井信太郎, 久原哲, 田代康介
BC-5-071 微細顆粒の生物間移動を指標とした 水環境における食物連鎖網の可視化の試み
(北九大院国際環境工)
○寺口凌矢, 河野智謙
BC-5-072 尿毒症物質Indoxyl sulfateとその関連代謝物の抗酸化活性およびヒト血清アルブミン結合能の評価
(東海大院農, 東海大院生科, 東海大農, 宮崎大農)
○堤秀平, 菅原進太郎, 德永祐希, 志水隼輔, 木下英樹, 小野政輝, 黒木勝久, 榊原陽一, 水光正仁, 安田伸
BC-5-073 ラットにおける米糠脂質抽出物投与による脳内ステロール状態の変化
(九大院生資環, 九大院農)
○宮崎優里花, 小野雅博, 澤崎愛, 宮後元徳, 田中愛健, 城内文吾, 佐藤匡央
BC-5-074 植物性食品中ステロイドの分析
(九大院生資環, 九大院農)
○武元亜梨沙, 溝上拓哉, 城内文吾, 佐藤匡央
BC-5-075 転写因子YB-1による細胞周期制御機構の解明
(近大院産業理工)
○有川和沙, 澤田悠賀, 神武洋二郎
BC-5-076 混合培養麹の糖化酵素生産に及ぼすクモノスカビの影響
(北九大院国際環境工)
○守口裕二, 森田洋
BC-5-077 食品関連酵母のMALDI-TOF-MSによる迅速同定
(九産大院工)
○松本拓朗, 松下香, 馬場浩, 中山素一, 宮本敬久
BC-5-078 メタノール資化酵母Ogataea polymorphaがもつユニークな接合型システムの解析
(九大院生資環, 九大院農, 九大院農国際セ)
○福山和, 竹川薫, 前川裕美
BC-5-079 ホルミルペプチド受容体の第4膜貫通ドメインの合成と生物活性評価
(佐賀大院理工)
○髙木伸太郎, 古賀裕也, 長田聡史, 兒玉浩明
BC-5-080 緑膿菌のクォーラムセンシング阻害に関わるフルオロウラシルの微生物分解経路の解明
(九工院生命体工, ペンシルバニア州立大)
○林田彩花, 星子裕貴, WoodThomas, 前田憲成
BC-5-081 大腸菌を用いたレタス由来ガラクチノール合成酵素遺伝子の機能解析
(九大院生資環)
○木村太喜, 黒川将, 益田時光, 本城賢一, 宮本敬久
BC-5-082 カイコオクトパミン受容体リガンドの合成と構造活性相関
(熊本高専, 熊本大院自然)
○大島賢治, 荒木優里, 岩本孝信, 野中康成, 下八尻理一朗, 﨑田遼, 太田広人
BC-5-083 Evolutional conservation of mitotic regulation in the methylotrophic yeast Ogataea polymorpha
(Kyushu Univ.)
○BienesKristina Mae, TakegawaKaoru, MaekawaHiromi
BC-5-084 人工マイコプラズマJCVI-Syn3.0由来ペプチドの スーパーオキシド生成活性
(北九大院国際環境工)
○安井梨津香, 河野智謙
BC-5-085 次世代シーケンサーを用いた東北近海の海洋微生物のメタゲノム解析
(九大院生資環, 九大院農)
○三浦大輝, 金相完, 牟田滋, 久原哲, 田代康介
BC-5-086 ハツカダイコン栽培段階における Listeria monocytogenesの汚染機構解明と収穫後の菌の消長について
(九大院生資環)
○李重延, 須田千尋, 益田時光, 本城賢一, 宮本敬久
BC-5-087 新規の植物水分生理モデルにおける液体としての水の流入経路の評価
(北九大院国際環境工, 安川電機)
○野田皐平, 河野智謙, 中村彩乃, 池田龍志, 田中崇喜
BC-5-088 ラビットアイブルーベリー葉由来プロアントシアニジンの構造解析
(宮崎大工, 宮崎大医)
○井料良輔, 大窪太喜, 森下和広, 市川朝永, 中武彩子, 阪本訓代, 菅本和寛, 松下洋一
BC-5-089 培養細胞PC12を用いた神経系に対する新世代ビスフェノールの影響評価
(九大院理)
○多田悠亮, 枡屋宇洋, 劉暁輝, 松島綾美
BC-5-090 ラットにおける食事奇数鎖脂肪酸の体内分配
(九大院生資環, 九大院農)
○若狭琢也, 井上咲希, 城内文吾, 佐藤匡央
BC-5-091 異なる炭水化物摂食が血中テストステロン濃度に与える影響
(九大院生資環, 九大院農)
○青木円花, 中村優海, 井上咲希, 城内文吾, 佐藤匡央
BC-5-092 ヤーコンハーブティーの総フェノール含量および複数の異なる抗酸化活性:多因子応答曲面計画による解析法を用いた抽出条件の最適化
(東海大院生科, KMITL, 東海大院農, 東海大農)
○上田裕人, NippitchApiphuwasukcharoen, VaripatAreekul, 松田靖, 村田達郎, 星良和, 椛田聖孝, 井越敬司, 小野政輝, 安田伸
BC-5-093 熊本県阿蘇地域産のヤブツバキ茶葉熱水抽出物のin vitroでのα-グルコシダーゼおよびα-アミラーゼ阻害作用
(東海大農, 東海大院農, 東海大院生科)
○本田汐里, 上田裕人, 東祐太, 中原玲香, 堤秀平, 前川明日香, 田中孝幸, 木下英樹, 小野政輝, 安田伸
BC-5-094 カルノシンの腸管バリア増強効果
(九大院生資環, 九大院システム生命)
○田中玲, 大津出, 片倉喜範
BC-5-095 ザクロ由来ポリフェノールによる腸管を介した皮膚のアンチエイジング
(九大院生資環)
○中村水玖, 張岩, 片倉喜範
BC-5-096 卵白加水分解物摂食による脂肪肝の発症抑制機構
(九大院生資環, 九大院システム生命)
○木村有希, 中村舞, 新保美里, 城内文吾, 佐藤匡央