| 
PC-6-001 | 
バナジウム(V)オキソ酸と窒素・酸素含有多座配位子の錯生成反応 | 
| 
 | 
| 
○甲斐 誼臣,宮崎 義信,藤森 崇夫,松岡 史郎,吉村 和久 | 
| 
PC-6-002 | 
加圧熱水処理竹残渣からの電気二重層キャパシタ用炭素電極材料の開発 | 
| 
(九工大院・工,佐賀大・農) | 
| 
○石本 航太郎,坪田 敏樹,熊谷 聡,林 信行 | 
| 
PC-6-003 | 
銀コア金シェルナノ粒子からの銀イオン・金イオンの脱離イオン化挙動 | 
| 
(鹿児島大学院理工) | 
| 
○宮﨑 貴義,向 大輝,新留 康郎 | 
| 
PC-6-004 | 
粘度測定によるひも状ミセル形成の相図の考察 | 
| 
(九大院総合理工,九大院理,福岡女子大国際文理) | 
| 
○上戸 あいら,徐 小蕾,池田 宜弘 | 
| 
PC-6-005 | 
金属ナフタロシアニン化合物の光学特性に関する研究 | 
| 
(熊本大学大学院自然科学研究科) | 
| 
○瑞泉 達也,濱本 信次,藤本 斉 | 
| 
PC-6-006 | 
抗原ー抗体結合のQCMによる評価 | 
| 
(鹿児島大学院理工) | 
| 
○基優花,北村雄春,新留康郎 | 
| 
PC-6-007 | 
発光特性のチューニングを志向した多成分有機材料の創製 | 
| 
(九大院工) | 
| 
○多惠馬 愛 | 
| 
PC-6-008 | 
Pd-PtナノコロイドによるH2の直接酸化によるH2O2合成 | 
| 
 | 
| 
○村尾健太 | 
| 
PC-6-009 | 
異方性貴金属ナノ粒子の局在表面プラズモン共鳴効果による蛍光増強 | 
| 
 | 
| 
○後藤翔太,高橋徹,平尾翔太郎,原田拓典,大賀恭,西口宏泰 | 
| 
PC-6-010 | 
デンドリマー型蛍光分子へのスピン選択的エネルギー移動を利用した塗布型有機EL素子 | 
| 
(九大院工・稲盛フロンティア研) | 
| 
○敷田 蒼,相澤 直矢,安田 琢麿 | 
| 
PC-6-011 | 
クロメン誘導体の反応座標自由エネルギーと動的溶媒効果:分子シミュレーション解析 | 
| 
(長崎工技セ,大分大工) | 
| 
○重光保博,大賀恭 | 
| 
PC-6-012 | 
固さの異なるゼラチン切片から脱離する金イオンの検出 | 
| 
(鹿児島大学理,鹿児島大学大学院理) | 
| 
○栗原 英太郎,向 大輝,新留 康郎 | 
| 
PC-6-013 | 
芳香環ミセルによる嵩高い置換基をもつポルフィリンの可溶化及び内包状態の評価(園田涼・吉本惣一郎・西山勝彦) | 
| 
(熊本大院自然) | 
| 
○園田涼 | 
| 
PC-6-014 | 
ケルビン法によるTiO2/金属酸化物ヘテロ界面の空間電荷層の解析 | 
| 
(九工大院情報工) | 
| 
○徳田崇志,丸山浩宜,安田 敬 | 
| 
PC-6-015 | 
アンモニア窒化によるGaN:ZnOの薄膜化と光触媒作用 | 
| 
(九州大学) | 
| 
○武智 修平,柿木 亮太,萩原 英久,伊田 進太郎,石原 達己 | 
| 
PC-6-016 | 
陽イオン界面活性剤で安定化された泡膜の膜厚に与える非イオン界面活性剤の影響 | 
| 
(九大院理,福女大国際文理) | 
| 
○知田健吾,藤田大助,池田宜弘,荒殿誠,松原弘樹 | 
| 
PC-6-017 | 
プラズモニックナノ粒子のキラル光学特性への影響 | 
| 
(大分大学) | 
| 
○小松 壱成,梶山 直樹,高橋 徹,平尾 翔太郎,原田 拓典,大賀 恭 | 
| 
PC-6-018 | 
金属基板と金属ナノ微粒子の相互作用に基づく表面プラズモン共鳴の制御 | 
| 
(九大先導研) | 
| 
○大藏 孝太,西田 知句,立石 和隆,王 胖胖,龍崎 奏,岡本 晃一,玉田 薫 | 
| 
PC-6-019 | 
TiO2ゾル・ゲル厚膜のクラック抑制と構造色顔料への応用 | 
| 
(九工大院情報工) | 
| 
○江頭弘樹,森 遼士,安田 敬 | 
| 
PC-6-020 | 
ソーラー熱化学水素製造におけるバナジン酸塩系SO3分解触媒の耐久性 | 
| 
(熊本大学) | 
| 
○木村 智哉,S.M. Nur Alam,池松 愛寿花,松川 貴之,町田 正人 | 
| 
PC-6-021 | 
1-アリールピレンナノ粒子の蛍光 | 
| 
(山口大学大学院創成科学研究科) | 
| 
○笠谷 和男,森田 由紀,岡本 浩明 | 
| 
PC-6-022 | 
銀ナノプレートの局在表面プラズモン共鳴を用いた固体系におけるフォトンアップコンバージョンの高効率化 | 
| 
(九州大学工学府物質創造工学専攻,九州大学大学院工学研究院応用化学部門 ,崇城大学工学部ナノサイエンス学科) | 
| 
○冨山泰隆,○西野光彦,○山田淳,○米村弘明 | 
| 
PC-6-023 | 
銀ナノプレート固定基板を用いた2光子蛍光増強 | 
| 
(鹿児島大学院理工) | 
| 
○川村洸貴,Janice B. Rabor,新留康郎 | 
| 
PC-6-024 | 
発光性イオン液体を含む有機高分子複合体の熱誘起発光増強特性に対する可塑剤の添加効果 | 
| 
(宮崎大学工学部) | 
| 
○豊田翔平,白上 努 | 
| 
PC-6-025 | 
受光時のTiO2/Pt 粒子に見られる規則運動 | 
| 
(佐賀大学 工学系研究科) | 
| 
○松永 和樹,徳永 翔太,大石 祐司,成田 貴行 | 
| 
PC-6-026 | 
金ナノロッドの二量体の形成とショ糖濃度勾配遠心法による分画 | 
| 
(鹿児島大学院理工,長崎大学院工) | 
| 
○蔦本 陽,田原 弘宣,新留 康郎 | 
| 
PC-6-027 | 
CuOx/Ag/Al2O3触媒のアンモニア燃焼反応特性 | 
| 
(熊本大学) | 
| 
○切通咲彩,川畑悠介,松木駿,日隈聡士,町田正人 | 
| 
PC-6-028 | 
MOFを用いた三重項動的核偏極システムの構築へ向けたスピン偏極生成 | 
| 
(九大院工,九大院工, 九大CMS, JST-さきがけ,理研仁科加速器研究センター) | 
| 
○藤原才也,細山田将士,楊井伸浩,立石健一郎,上坂友洋,君塚信夫 | 
| 
PC-6-029 | 
Rh-doped TiO2ナノシートにおける水の光触媒反応機構の解明 | 
| 
(九州大学) | 
| 
○佐藤 健汰,伊田 進太郎,石原 達己 | 
| 
PC-6-030 | 
陽イオン界面活性剤‐アルカン混合吸着膜の相転移が泡膜の分離圧等温線に与える影響 | 
| 
(九大院理,福女大国際文理) | 
| 
○梅崎 卓也,船津 光子,池田 宣弘,荒殿 誠,松原 弘樹 | 
| 
PC-6-031 | 
外部刺激応答性発光材料を用いた有機ELの発光パターニング | 
| 
(九大院工・稲盛フロンティア研) | 
| 
○諌山 康平,相澤 直矢,安田 琢麿 | 
| 
PC-6-032 | 
ゼブラフィッシュの体表に保持された金ナノ粒子の検出 | 
| 
(鹿児島大学院理工) | 
| 
○井上 雄貴,新留 康郎 | 
| 
PC-6-033 | 
ゲスト包接を利用した有機固体発光材料の創製と有機化合物センサーの開発 | 
| 
(九大院工,九大院工, 九大CMS, JSTさきがけ) | 
| 
○築山 佳史,小野 利和,小出 太郎,嶌越 恒,久枝 良雄 | 
| 
PC-6-034 | 
陰イオン―非イオン界面活性剤混合吸着膜で安定化された泡膜の膜厚と吸着膜組成 | 
| 
(九州大学院理学府,福岡女子大学国際文理学部) | 
| 
○宮尾 遼,池田 宣弘,荒殿 誠,松原 弘樹 | 
| 
PC-6-035 | 
ボトムアップ法で作製した金ナノ構造におけるラビ分裂の発現 | 
| 
(九大工,九大院工,崇城大学) | 
| 
○加藤 雅也,坂本 逸平,山田 淳,米村 弘明 | 
| 
PC-6-036 | 
ケイ酸タングステンによるセルロースの炭化水素系燃料への変換 | 
| 
(宮崎大学) | 
| 
○菊池恵利加,松永直樹,奥山勇治,酒井 剛 | 
| 
PC-6-037 | 
カルバゾール型イオン液体の合成と光学特性の評価 | 
| 
(長崎大院工) | 
| 
○米盛 茂樹,田原 弘宣,相樂 隆正 | 
| 
PC-6-038 | 
芳香族アルデヒド修飾の単層カーボンナノチューブのイミン結合形成に基づいたフォトルミネッセンス変調 | 
| 
(九大院工,WPI-I2CNER,九大院工、WPI-I2CNER) | 
| 
○志賀為仁,中嶋直敏,白木智丈 | 
| 
PC-6-039 | 
LDIプロセスによってゼラチン切片中から脱離する金イオンの検出 | 
| 
(鹿児島大学院理工) | 
| 
○向大輝,新留康郎 | 
| 
PC-6-040 | 
非対称フタロシアニン化合物の合成と電子構造に関する研究 | 
| 
(熊本大学 自然科学研究科  (熊大院 自然)) | 
| 
○力武 侑也,濱本 信次,藤本 斉 | 
| 
PC-6-041 | 
水/アルコール混合溶媒系での超音波照射法による簡便な金ナノ粒子の選択的合成とその触媒機能評価 | 
| 
(鹿児島大学院理工) | 
| 
○池元大喜,蔵脇淳一 | 
| 
PC-6-042 | 
担持Ag-B-O系融体触媒の調製 | 
| 
(熊本大学,熊本大・京大触媒電池) | 
| 
○船田 恵理,日隈 聡士,芳田 嘉士,町田 正人 | 
| 
PC-6-043 | 
ITO基板上の銀シェル金ナノロッドの凝集・配向性制御 | 
| 
(鹿児島大学理,鹿児島大学院理工) | 
| 
○深川敬弘,新留康郎 | 
| 
PC-6-044 | 
ニトリル系有機溶媒がC2H5OHのOH伸縮振動に与える影響 | 
| 
(熊本高等専門学校) | 
| 
○上野伶奈,二見能資 | 
| 
PC-6-045 | 
表面準弾性光散乱法を用いた 陽イオン界面活性剤ーアルカン混合吸着膜の拡張粘弾性測定 | 
| 
(九州大学理学府化学専攻) | 
| 
○松原 哲,竹本 凌,荒殿 誠,松原 弘樹 | 
| 
PC-6-046 | 
ルチル型酸化チタン光触媒における過酸化水素生成の定量 | 
| 
(北九州市立大学 大学院国際環境工学研究科) | 
| 
○石橋和,天野史章 | 
| 
PC-6-047 | 
ハイブリッドアップコンバージョンナノ粒子の創製とその物性 | 
| 
(大分大学) | 
| 
○松崎 啓,高橋 徹 ,平尾 翔太郎 ,原田 拓典 ,大賀 恭 ,津村 朋樹 ,荒金 遼河 ,松本 佳久  | 
| 
PC-6-048 | 
酸化タングステン光電極を用いた気相光電解反応系の開発 | 
| 
(北九州市立大学 大学院国際環境工学研究科) | 
| 
○鶴井 健陽,天野 史章 |