高分子・繊維化学

セッション 5

PF-5-001 ポリロタキサン架橋ポリウレタンの合成と物性
(長崎大院工)
田畑直哉,田中淑美,村上裕人
PF-5-002 フェロセン-ビオロゲン連結イオン液体のエレクトロクロミック挙動
(長崎大院工)
岩永幸大,田原弘宣,村上裕人
PF-5-003 開環反応を利用した高分子液晶の合成と配向挙動
(大分大工)
○山口翔太,那谷雅則,氏家誠司
PF-5-004 ポリ(3-ヘキシルチオフェン)薄膜の光電荷生成過程に及ぼす界面効果
(九大院工,分子システムデバイス国際リーダー教育センター ,九大院工、九大院統合新領域)
○山口修平,緒方雄大,川口大輔,田中敬二
PF-5-005 ロタキサン構造を有する高分子表面の構築と基礎物性
(九大院工,九大院統合新領域,九大院工、九大院統合新領域)
○種子田英伸,春藤淳臣,田中敬二
PF-5-006 モノマー分子構造制御に基づく高分子安定化液晶ブルー相の安定性と電気光学特性の最適化
(九大院総理工,九大先導研,大阪有機化学工業(株))
○町田 銀平,樋口 博紀,奥村 泰志,加畑 雅之,真井 大輔,小林 武史,松本 純一,菊池 裕嗣
PF-5-007 高分子の表面自由エネルギーに及ぼす分子鎖熱運動性の効果
(九州大学大学院工学研究院応用化学部門)
○齋藤浩明,織田ゆか里,田中敬二
PF-5-008 蛍光性ユニットを有する側鎖誘起キラル高分子の膜表面における不斉選択性
(九大院工,九大院統合新領域,九大院工、九大院統合新領域)
○大場真之介,春藤淳臣,田中敬二
PF-5-009 透過型電子顕微鏡を用いた高分子安定化ブルー相中の高分子凝集構造観察
(九州大学大学院 総合理工学府 量子プロセス理工学専攻,九州大学 先導物質化学研究所)
○進藤 慎司,奥村 泰志,樋口 博紀,菊池 裕嗣
PF-5-010 二色性蛍光色素を用いた液晶ブルー相格子中の配向ベクトルの顕微鏡観察
(九州大学大学院 量子プロセス理工学専攻,九州大学 先導物質化学研究所)
○成田 和章,奥村 泰志,樋口 博紀,菊池 裕嗣
PF-5-011 アオサ多糖ウルバンの化学修飾と重金属イオン除去
(近畿大学 産業理工学部 生物環境化学科)
○菅野 憲一
PF-5-012 自立性Nafionナノ膜の創製とそのプロトン透過性
(九大院工,CMS、 WPI-I2CNER,九大院工、CMS)
○小原裕貴,藤川茂紀,君塚信夫
PF-5-013 側鎖型フォトクロミックナフタセンキノンポリマーのアモルファス薄膜の光誘起表面レリーフ構造の形成
(大分大工,名大院工,名大VBL)
板井亮,甲斐秀平,後藤崚介,向井孝次,永野修作,関隆広,守山雅也
PF-5-014 ナフタセンキノンオリゴマーの多段階フォトクロミズム
(大分大工)
多久和望,高垣安紗美,阿部康成,秦隼人,守山雅也
PF-5-015 フォトクロミックナフタセンキノンデンドリマーのアモルファス薄膜上での表面レリーフの成長
(大分大工,名大院工,名大VBL)
○甲斐秀平,植島智美,向井孝次,後藤崚介,永野修作,関隆広,守山雅也
PF-5-016 シクロデキストリン固定化セルロースナノファイバーのLPS選択吸着剤への応用
(熊本大,ナガセケム)
○木之下 聖,松尾 拓,坂田 眞砂代,中村 大輔,前田祐希
PF-5-017 ポリアンモニウムカチオンブラシの水和状態と対イオンのホフマイスター効果
(九大院工,九大先導研,高エネ研)
○犬塚仁浩,檜垣勇次,山田悟史,高原淳
PF-5-018 シクロヘキシルエチルアミド及びフェニルエチルアミド基を有する超分子ゲル化剤のゲル化挙動
(大分大工)
○貞方友輔,江藤史也,守山雅也
PF-5-019 両親媒性ジブロックコポリペプチド/磁性金属錯体複合体によるLCST型相転移を有するスピン転移の発現
(崇城大工)
○大塚創一,有江翼,黒岩敬太
PF-5-020 ヒスチジンを有する両親媒性ポリペプチドの合成と特異的ナノ構造の創成
(崇城大工)
○黒木香澄,山下純也,高野良太,黒岩敬太
PF-5-021 両親媒性ジブロックコポリペプチドによるMnTPP錯体の組織化とその特性
(崇城大工)
○塚本大貴,松島弥咲,黒岩敬太
PF-5-022 ハブ毒由来のタンパク質を用いた自己組織化構造とナノ構造の評価
(崇城大工,崇城大薬)
○嶋木信仁,吉澤舞,上田直子,黒岩敬太
PF-5-023 トマト由来のステロイドアルカロイド配糖体と発光性金属錯体の複合化と特異的ナノ構造の創成
(崇城大工,崇城大薬)
○遠原颯太,田中泰彬,石丸裕也,池田剛,黒岩敬太
PF-5-024 立体規則性を制御したポリメタクリル酸ブラシの精密合成と機能評価
(九大院工,九大院工、九大先導研、WPI I2CNER)
○加藤知希,佐藤雅尚,平井智康,高原淳
PF-5-025 半導体性単層カーボンナノチューブの選択的分離に対するフラビンの化学構造依存性
(九大院工,九大院工、WPI-I2CNER)
○西村加奈子,利光史行,中嶋直敏
PF-5-026 キチンナノファイバー表面からアミロースの酵素的グラフト化
(鹿児島院理工)
○江頭 直成,五反田 龍矢,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-027 異常に高い誘電率を有する液晶性化合物
(九州大学院総合理工学府,九州大学先導物質化学研究所,JNC株式会社)
○城下和也,西川浩矢,樋口博紀,奥村泰志,長谷場康弘,山本真一,佐郷弘毅,菊池裕嗣
PF-5-028 ベンゾイミダゾールドープ単層カーボンナノチューブによる空気安定n型熱電材料の開発
(九大院工,九大院工, WPI-I2CNER, JSTさきがけ)
○中島 祐樹,藤ヶ谷 剛彦,中嶋 直敏
PF-5-029 双極子性軸配位子により連結された亜鉛ポルフィリン錯体の形成と強誘電性の発現
(九大院工,九大院工, 九大CMS)
○内野慎也,石場啓太,ジョセフ カ ホ ホイ,森川全章,君塚信夫
PF-5-030 側鎖にフェニルエステル結合を有する紫外線照射濡れ性制御ポリイミド
(久留米高専)
○古賀達也,津田祐輔
PF-5-031 スピロピラン含有ポリイミドの紫外線照射による表面濡れ性の可逆的制御
(久留米高専)
○下川達也,津田祐輔
PF-5-032 放射光X線回折に基づくバルジ試験過程におけるNylon12膜の凝集構造解析
(九大院工,九大先導研,九大院工, 九大先導研, WPI-I2CNER)
○永野千草,野崎修平,藤本綾,神谷和孝,Ya-ting Hsieh,渡邊宏臣,小椎尾謙,高原淳
PF-5-033 フラビン誘導体による単層カーボンナノチューブのカイラリティ選択的可溶化のメカニズム解析
(九大院工 ,九大院工, WPI-I2CNER)
○大園啓太,利光史行,中嶋直敏
PF-5-034 不純物Disordering効果による高分子/ネマチック液晶弱アンカリング界面
(九大院総理工,九大先導研)
○神崎 天心,奥村 泰志,樋口 博紀,菊池 裕嗣
PF-5-035 水中カウンターコリジョン法によって創製された“セルロースナノ・アネモネ”のユニークなチキソ性
(九大院生資環)
○宇都宮ひかり,近藤哲男
PF-5-036 高分子安定化液晶ブルー相の電気光学特性の格子配向依存性
(九州大学総合理工学府,九州大学先導物質化学研究所)
○増田 昂浩,奥村 泰志,樋口 博紀,菊池 裕嗣
PF-5-037 ポリ(2-オキサゾリン)グラフト化キチンナノファイバーの創製
(鹿児島大院理工)
○吉田潤平,遠藤瞭,山元和哉,門川淳一
PF-5-038 小角散乱法に基づいた三鎖型界面活性剤が形成するミセルの構造解析
(北九州市立大学)
○河内 博基,松本 紗葵子,藤井 翔太,櫻井 和朗
PF-5-039 PEGブラシ多糖と核酸の相補的作用
(北九大院工)
○伊藤大貴,望月慎一,櫻井和朗
PF-5-040 イオン液体複合化熱可塑性セルロースフィルムの開発
(鹿児島大院理工,九大先導研)
○羽生 泰浩,飯森 恵祥,山元 和哉,高田 晃彦,門川 淳一
PF-5-041 自己組織化キチンナノファイバーの表面修飾と汎用プラスチックとの複合化
(鹿児島大院理工)
○飯森 恵祥,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-042 α-グルコサミン多糖とアニオン性多糖からの錯体形成
(鹿児島院理工)
○中内田 拓也,山下 健人,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-043 アミロースグラフト化ポリ(γ‐グルタミン酸)の化学‐酵素合成
(鹿児島院理工)
○荘司 卓哉,田中 和也,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-044 非天然型マンノグルカンのホスホリラーゼ酵素合成
(鹿児島大院理工)
○馬場 良太郎,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-045 ヘテロ接合型超分子ペプチド集合体の創製
(九大院工)
○勝家 睦洋,若林 里衣,後藤 雅宏,神谷 典穂
PF-5-046 ホスホリラーゼ触媒によるチオール修飾多糖の酵素合成
(鹿児島大院理工)
○上土井 太治,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-047 高圧条件下でのキチン/イオン液体溶液からのナノ粒子の創製
(鹿児島大院理工)
○橋本 大智,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-048 カチオン性キチンナノファイバーとアニオン性ポリマーからの複合材料創製
(鹿児島大院理工)
○佐藤 弘基,高田 祐成,山元 和哉,門川 淳一
PF-5-049 分子集積化を利用した病原微生物に有効な材料の開発研究
(崇城大学大学院工学研究科,崇城大学院工,九州先端科学技術研究所、崇城大学院工)
○木村まい,田丸俊一,新海征治
PF-5-050 交互かご鎖シロキサンポリマーの構造と低線膨張性の相関性の解明
(熊本大,熊本大、元素ブロック,JNC石油科学)
菅 雄作,勝田 真弘,國武 雅司,大場 智之,諏訪 和也
PF-5-051 アップコンバージョン発光層上にポリマーアレイ導波路を構築したフォトンマトリックス方式デバイスの創出
(熊本大学自然科学研究科,東京理科大学基礎工学部材料工学科,日本ゼオン)
○徳丸海輝,渡邉智,上村真生,矢賀部裕,曽我公平,国武雅司
PF-5-052 超分子と高分子の機能が融合した新規材料の開発研究
(崇城大学大学院工学研究科,崇城大学院工,崇城大学院工、九州先端科学技術研究所)
○塔ノ上雪江,田丸俊一,新海征治
PF-5-053 ラチェット機構に基づく電気浸透流薄膜ポンプの開発
(九大院総理工,九大先導研)
○松崎 嘉仁,奥村 泰志,樋口博紀,菊池 裕嗣
PF-5-054 金コート銀ナノ粒子の分散安定性と抗菌活性
(熊本大院自然科学,熊本大院生命科学,熊本大学工学部,熊本大院先端科学)
○市丸 裕晃,川越 嵩之,金子 瞳,原田 彩花,小野 勝彦,津々木 博康,澤 智裕,森村 茂,新留 琢郎
PF-5-055 カルボキシメチルデンプン系高吸水性樹脂の合成と性質
(福女大 国際文理)
○山田 優理子,菊池 祐美佳,藤岡 留美子,吉村 利夫
PF-5-056 水溶媒中でのセルロース誘導体の合成に関する研究
(福女大 国際文理)
○徳丸 絵里香,山﨑 菜畝,藤岡 留美子,吉村 利夫
PF-5-057 使用済み紙おむつに含まれるプラスチック成分の有効利用に関する研究
(福女大 国際文理,トータルケアシステム株式会社)
高山 紗季,藤岡 留美子,吉村 利夫,山田 陽三,嘉副 人文
PF-5-058 アオサから紙を得る検討 アルギン酸系粘結剤の効果
(福女大 国際文理)
岩村 真帆,綾戸 日佳莉,藤岡 留美子,吉村 利夫
PF-5-059 チオールエン反応を用いたクロスリンク形成によるカリクサレン系ミセル構造の固定化
(北九大工)
○三浦大生,松本紗葵子,藤井翔太,櫻井和朗
PF-5-060 セルロース結晶表面からの分子鎖剥離に伴う自由エネルギー変化量の評価
(宮崎大工,宮崎大工(現:鹿児島大院理工))
○村川 功一,宇都 卓也,湯井 敏文
PF-5-061 EDA-セルロースⅠ型複合体結晶モデルの分子動力学計算
(宮崎大工,宮崎大工(現:鹿児島大院理工))
○児玉 悠太,南崎 環,宇都 卓也,湯井 敏文
PF-5-062 ホスホン酸基を側鎖に有する構造制御された可溶性ポリシルセスキオキサンの合成と特性
(鹿児島大院理工,農工大院工,広島大院工)
○原田晃行,敷中一洋,大下浄治,金子芳郎
PF-5-063 近赤外-可視フォトン・アップコンージョンを示す固体フィルムの開発
(九大院工,1 九大院工,2 九大分子システムセ,3 JST さきがけ)
○佐々木陽一,雨森翔悟,楊井伸浩,君塚信夫
PF-5-064 二糖有する両親媒性Calix[4]arene脂質が形成するミセルの構造解析
○三宅里佳,坂本俊介,藤井翔太,眞田雄介,櫻井和朗
PF-5-065 環状ペプチド部位を有するコリスチンナトリウムが水溶液中で形成する分子集合体の構造
(北九大工)
○森本 康介,金澤 諭史,秋葉 勇
PF-5-066 小角X線異常散乱を用いた可溶性ポリイオンコンプレックスの構造解析
(北九大工)
○坪井 健悟,繁岡 椋,秋葉 勇
PF-5-067 ミセルに内包された薬剤模倣化合物の分散状態と保持特性
(北九大院工)
○佐々木 将太,中西 亮輔,秋葉 勇
PF-5-068 親水性デンドロンを付加した両親媒性Calix[4]arene系脂質が形成するミセルの構造解析
(北九州市立大学)
○三輪祥多郎,久保元気,藤井翔太,櫻井和朗
PF-5-069 POSS構造を含むイミダゾリウム塩型イオン液体の合成と特性
(鹿児島大院理工)
○前田大輔,金子芳郎
PF-5-070 アンモニウム基含有かご型オリゴシルセスキオキサンの合成における溶媒効果
(鹿児島大院理工)
○今井健太,金子芳郎
PF-5-071 環状リポペプチド-サーファクタント混合系の水溶液中における会合挙動
○伊藤 和之,田畑 恵理,秋葉 勇
PF-5-072 親水性多分岐高分子を有する両親媒性Calix[4]areneの合成とそのミセルの構造解析
(北九州市立大学)
○松本駿汰,藤井翔太,櫻井 和朗
PF-5-073 狭バンドギャップπ共役低分子ドナー材料を用いた有機太陽電池の開発
(九大院統合・九大稲盛フロンティア研 ,九大I2CNER・九大稲盛フロンティア研)
藤 才浩,古川 晴一,日高 優,込山 英秋,安田 琢麿
PF-5-074 DDS開発に向けた多糖/核酸複合体とβグルカン受容体の親和性評価
○藤原 伸旭,和泉 弘人,望月 慎一,長尾 章平,森本 泰夫,櫻井 和朗
PF-5-075 Calix[4]arene系脂質が形成するミセル構造へのアルキル鎖長の影響
(北九州市立大学)
荒木将孝,藤井翔太,櫻井和朗
PF-5-076 カードランの自己組織化に及ぼす側鎖修飾の効果と微粒子化
(崇城大学大学院工学研究科,崇城大学院工,崇城大学院工、九州先端科学技術研究所)
田中亜弥,田丸俊一,新海征治
PF-5-077 円偏光ルミネッセンス発現のための分散性キラルナノ繊維の開発
○植木 将博,岡崎 豊,後藤 泰政,桑原 穣,高藤 誠,伊原 博隆
PF-5-078 連結点に動的共有結合を持つ両親媒性ブロック共重合体の水溶液中の会合挙動
(北九大院工)
○村上大貴,秋葉 勇
PF-5-079 血中滞留性の向上を目指した多糖修飾ミセルの創製
(北九大院工)
○石田万美子,望月慎一,櫻井和朗
PF-5-080 トリブロックコポリマーを用いたナノ構造化コアセルベート形成と金ナノ粒子の空間配置制御
(九州大学大学院 システム生命科学府 (九大院 シス生),九州大学大学院 工学研究院 (九大院工))
○濱田祐次朗,尚山堅士郎,森健,片山佳樹,岸村顕広
PF-5-081 両イオン性ナノゲル粒子のpKa評価
(九大院工)
○地曵俊紀,仲本正彦,星野友,三浦佳子
PF-5-082 ランタノイド金属イオン内包によるカーボンドットの発光制御
(九大院工,九大院工、WPI-I2CNER)
○内田晃一朗,白木智丈,中嶋直敏
PF-5-083 レーザー照射による金ナノスターの形状変化
(熊本大院自然科学,熊本大院先端科学)
○徐 薇,新留 琢郎
PF-5-084 ヒアルロン酸を利用したがん細胞の特異的な薬物送達システムの開発
(北九州市立大学)
○森高 敦,櫻井 和朗,望月 慎一
PF-5-085 脂肪酸塩におけるレオロジー特性の塩添加効果
(シャボン玉石けん株式会社,SHABONDAMA SOAP Co.,Ltd,北九州市立大学大学院 国際環境工学研究科,北九州市立大学 国際環境工学研究科)
○坂下 瑞葉,川原 貴佳,金澤 諭史,秋葉 勇
PF-5-086 コラーゲンナノファイバーフィルムの力学強度の環境応答
(九大院生資環)
○辻田 裕太郎,近藤 哲男
PF-5-087 パーフロロアルキル基を持つ両親媒性化合物の会合挙動
(北九大院工)
谷口 葵,秋葉 勇
PF-5-088 サーファクチンナトリウムにより形成されるオルガノゲルのミクロ構造
(北九州市立大学)
○金澤諭史,森本康介,秋葉勇
PF-5-089 イオン性骨格を有する主鎖型液晶ポリウレタンの構築と配向挙動
(大分大院工)
○渡邊 太喜,那谷 雅則,岩見 裕子,冨髙 詩織,氏家 誠司
PF-5-090 抗インフルエンザ活性を有する抗体酵素T99クローンの核酸分解能
(大分大院工,大分大全学研究推進機構)
○吉田 圭汰,宇田 泰三,一二三 恵美
PF-5-091 ヒト型抗体酵素による核酸分解能と細胞傷害性
(大分大院工,大分大学全学研究推進機構)
○廣瀬 晶子,元橋 朋子,増永 修士,宇田 泰三,一二三 恵美
PF-5-092 セリアナノ粒子を界面集積したコア・シェル型ハイブリッド微粒子の開発と精密CMPへの応用
○竹田 賀美,高藤 誠,永岡 昭二,Zhenghe Xu,伊原 博隆
PF-5-093 フォトサーマル効果により発熱する金ナノロッドを用いたタンパク質経皮デリバリー
(熊本大院自然科学,熊本大院生命科学,熊本大院先端科学)
○宮本 悠司,Aung Thu Haine,橋本 雄太,本山 敬一,有馬 英俊,新留 琢郎
PF-5-094 ひび割れによるネットワークパターン形成とそれを鋳型にしたセルロースゲルの粘弾性
(九大院生資環,九大院農)
○北御門桃子,巽大輔
PF-5-095 親水部にPEG鎖を有するカリクサレン系ミセルにおけるPEG鎖長のミセル構造への影響
(北九州市立大学)
○吉田 賢太,松本 紗葵子,藤井 翔太,櫻井 和朗
PF-5-096 がん幹細胞の異常シグナルを認識する遺伝子治療用キャリアの開発
(九大院工 ,九大院工、九大未来化セ、九大分子 CMS,九大院工、九大未来化セ、九大分子 CMS、九大先端医療 IC)
○遠山聖子,中村雄太,登貴信,岸村顕広,森健,片山佳樹
PF-5-097 ピリジニウムボラート塩の合成と熱潜在性エポキシ硬化剤としての性質
(近畿大産業理工 ,近畿大学産業理工 ,近畿大分子研)
○玉川 純也,松本 幸三 ,遠藤 剛
PF-5-098 :二次元層状集合体形成可能なカルボキシレート基含有環状テトラシロキサンの合成およびハイブリッドヒドロゲルへの利用
(鹿児島大院理工,福岡工大工)
○柳衛真人,宮元展義,金子芳郎
PF-5-099 単一構造のアンモニウム基含有環状テトラシロキサンの合成、二次元層状集合体形成およびハイブリッドヒドロゲルへの応用
(鹿児島大院理工,福岡工大工,阪市工研,京工繊大院・阪市工研)
○広原知忠,宮元展義,渡瀬星児,松川公洋,金子芳郎
PF-5-100 メルカプト基およびアンモニウム基を側鎖に有する可溶性シルセスキオキサンのゾル-ゲル合成
(鹿児島大院理工)
○釘宮仁志,金子芳郎
PF-5-101 塩濃度の変化にともなう環状リポペプチドミセルの構造変化
(北九大院工)
○田畑恵理,金澤諭史,秋葉勇
PF-5-102 タンパク質に応答して分子集合体を形成する糖鎖高分子の合成
(九大院工)
○王 尊弘,長尾匡憲,星野友,三浦佳子
PF-5-103 DNAナノ構造体を利用した核酸医薬の送達
(北九大院工 JST-CREST ,北九大 JST-CREST)
○徳永 秀人,望月 慎一,宮本 寛子,櫻井 和朗
PF-5-104 多糖シゾフィランを利用した免疫細胞への抗原タンパク質送達システムの開発
(北九州市立大学)
○福満 幸平,櫻井 和朗,望月 慎一
PF-5-105 高分子・低分子複合液晶の構築と配向挙動
(大分大学大学院工学研究科(大分大工))
○林 俊行,那谷 雅則,氏家 誠司
PF-5-106 浸漬法によるPEI-C60二層型陰極バッファの開発
(九大 量プロ,Kyushu Univ. IMCE)
○木本祥紀,松岡健一,藤田克彦
PF-5-107 キメラ酢酸菌によるカードラン/ナノセルロース複合体のin vivo合成
(九大院生資環)
○高濱 良,近藤 哲男,方 駒,河野 信,田島 健次
PF-5-108 水中カウンターコリジョン法により得られる両親媒性セルロースナノファイバーを用いたPickeringエマルションの調製
(九大院生資環)
鎌田 啓大,横田 慎吾,近藤 哲男
PF-5-109 スチレン鎖導入セルロース配向基板上で酢酸菌が分泌するナノファイバーの形態
(九大院生資環)
○三浦 巧貴,横田 慎吾,近藤 哲男
PF-5-110 高分子/ 低分子二成分液晶における極性分子の影響
(大分大学大学院)
○加古 新,那谷雅則,岩見裕子,冨髙詩織,氏家誠司
PF-5-111 光駆動型自律振動ゲルシステムの構築
(佐賀大学大学院工学系研究科)
○中村駿介,大石祐司,成田貴行
PF-5-112 アルギン酸カルシウムゲルの形態形成とポリマー濃度依存性
(佐賀大学院工学系研究科)
○近藤美咲,大石祐司,成田貴行
PF-5-113 フェニルボロン酸誘導体を用いた難燃性ポリマーの開発
(九工大院工)
三津井 康太,豊瀬 泰司,柘植 顕彦,荒木 孝司
PF-5-114 ポリカチオンリッチ条件下におけるポリイオンコンプレックスベシクル形成とその物性評価
(九大院工)
○劉 一イ