IC-6-0001 |
非金属イオンまたは金属錯体を包接する層状MnO2のNa系電解質アニオンによる電気化学的挙動への影響 |
(宇部高専,岡山大学,東理大) |
○坂本 遼,八幡 侑馬,岡田 雅広,国光 真弥,田畑 美瑞咲,市村 脩平,友野 和哲 |
IC-6-0002 |
トリエチレンジアミンコバルト錯体を含有するMnO2薄膜の作製とそのキャパシタ挙動 |
(宇部高専,東理大) |
友野和哲,○八幡侑馬,坂本遼,岡田雅広,田畑美瑞咲,島袋勝弥,市村修平 |
IC-6-0003 |
Zr をドープしたCaFe2O4に関するキャラクタリゼーション |
(宮崎大学,北九州高専) |
○小袋由貴,酒井剛,奥山勇治,松永直樹,松嶋茂憲,小畑賢次 |
IC-6-0004 |
リンゴ酸錯体法によるアルカリ土類フェライトの調製 |
(九大院総理工,北九州高専) |
○土居 茜,西堀 麻衣子,小畑 賢次,松嶋 茂憲 |
IC-6-0005 |
TiO2担持Ag@Pdコアシェルナノ微粒子触媒を用いた高効率ギ酸分解による水素生成 |
(九州大学大学院総合理工学府) |
○嶋本 大祐,服部 真史,吾郷 浩樹,辻 正治 |
IC-6-0006 |
Au@PdAg@Agナノロッドの液相合成と結晶成長機構 |
(九州大学) |
○辻 正治,竹村 晃一,服部 真史,宇都 慶子 |
IC-6-0007 |
コロイド法で調製した白金担持酸化チタンの触媒特性制御に関する研究 |
(九大院総理工) |
○高山朝大 |
IC-6-0008 |
高分散性酸化チタン/シルセスキオキサン複合ナノ粒子のゾル–ゲル合成 |
(鹿児島大院理工) |
今井健太,金子芳郎 |
IC-6-0009 |
イオン液体の性質を有するアンモニウム基含有環状シロキサンの創製 |
(鹿児島大院理工) |
○広原知忠,金子芳郎 |
IC-6-0010 |
金属酸化物ナノ粒子のオンペーパー合成と脱硫-メタン水蒸気改質による燃料電池用水素製造 |
(九大院・生資環,九大院・工,九大院・農) |
○才村 綾美,白鳥 祐介,北岡 卓也 |
IC-6-0011 |
多孔性高分子錯体を用いたチオ尿素の相転移制御と誘電特性 |
(九大院工,九大院工, 九大CMS, JSTさきがけ) |
○久保 勇太,山田 鉄兵,君塚信夫 |
IC-6-0012 |
スピンコート法によるポリアミドイミドからの黒鉛フィルムの作製 |
(大分大学大学院工学研究科応用化学専攻) |
○レ ホー フォン タオ,衣本 太郎,津村 朋樹,豊田 昌宏 |
IC-6-0013 |
MOF ナノ粒子 - 巨大ナノ膜の複合化ならびにガス透過特性 |
(九大院工) |
鹿子木 啓介 |
IC-6-0014 |
多核クラスターユニットの事前修飾による機能性高分子錯体の合成 |
(九大院工) |
○清水,阿部,小野,嶌越,久枝 |
IC-6-0015 |
マグネシウムまたはチタン置換水酸アパタイト微粒子の合成と焼結性 |
(宮崎大学) |
後藤 雄,松永 直樹,奥山 勇治,酒井 剛 |
IC-6-0016 |
NH4TiOF3単結晶を鋳型とするTiO2マイクロケージの作製 |
(北九州市立大学 国際環境工学部 エネルギー循環化学科,北九州市立大学 国際環境工学研究科) |
岡田 拓也,李 学根,李 丞祐 |
IC-6-0017 |
メソポーラスシリカナノ粒子をコアとするチタニアナノコーティング |
(北九州市立大学 国際環境工学部 エネルギー循環化学科,北九州市立大学 国際環境工学研究科) |
藤原 匠,李 学根,李 丞祐 |
IC-6-0018 |
Cu-Ti-Nb-Ag-O系助剤添加アルミナの低温焼結化に及ぼす焼成雰囲気の影響 |
(宇部高専,宇部高専, 山口大) |
○永田匠,茂野交市,濱﨑圭,李墨源,藤森宏高 |
IC-6-0019 |
共晶組成と融体超急冷法を利用したCaO-ZnO-P2O5ガラスの合成及び擬似体液試験 |
(宇部高専,宇部高専, 山口大) |
竹下優,茂野交市,川島望友紀,高平大輝,藤森宏高 |
IC-6-0020 |
ルテニウム錯体‐ビオローゲン連結化合物‐金属ナノ粒子複合薄膜の光電変換特性に対する金属ナノ粒子と磁場の効果 |
(九州大学大学院,九州大学大学院工学研究院) |
○稲葉卓也,米村弘明,山田淳 |
IC-6-0021 |
自己組織化を利用した多核金属錯体のメゾスコピック超分子構造体形成とその特性 |
(九大院工) |
○藤岡太郎,阿部正明,中西太郎,小野利和,嶌越恒,久枝良雄 |
IC-6-0022 |
不斉識別がもたらす環状と一次元集積構造:銅(Ⅱ)-テルビウム(Ⅲ)集積錯体の単分子磁石と単一次元鎖磁石 |
(熊本大学自然科学研究科) |
○上野 隆寛 |
IC-6-0023 |
アンテナ配位子をもつ酢酸イオン架橋Zn(II)-Ln(III)二核錯体の合成、構造、発光、磁性 |
(熊本大学大学院自然科学研究科) |
○岡部 裕樹 |
IC-6-0024 |
ホルミルイミダゾールとヒスタミン又は2-アミノエチルピリジンの縮合物を配位子とする銅(II)錯体の合成と構造 |
(熊本大学大学院自然科学研究科) |
○西田 貴洋 |
IC-6-0025 |
錯体重合法によるYAG:Ce膜の作製 |
|
○広本 亜希帆,喰田 葵,日笠山 奈々,原田 雅章 |
IC-6-0026 |
イオン液体の性質を有するイミダゾリウム基含有環状シロキサンの創製 |
(鹿児島大院理工,広島大院工) |
○久保拓也,高下紗矢子,大下浄治,金子芳郎 |
IC-6-0027 |
新規シッフ塩基型環状二核化配位子の合成とその錯形成能 |
(九大院工) |
橋本 将司,嶌越 恒,小野 利和,久枝 良雄 |
IC-6-0028 |
前駆体溶液から合成したメチル基修飾イモゴライト状ナノチューブの特性評価 |
(北九州高専) |
○杉下 幹,山本 和弥 |
IC-6-0029 |
La4Ti9O24:Eu3+蛍光体による赤色釉の製造と特性 |
(佐大院工) |
○瀬戸口修三 |
IC-6-0030 |
Sr2MgSi2O7:Eu2+,Dy3+蓄光体の合成と特性 |
(佐大院工) |
○武田 真 |
IC-6-0031 |
白金ナノ粒子担持配位高分子触媒の作製 |
(九大院・理) |
○吉丸 翔太郎,貞清 正彰,加藤 健一,山内 美穂 |
IC-6-0032 |
微小炭素繊維でのインターカレーション及びディインターカレーション挙動の検討 |
(大分大院工) |
○衞藤 恭平,衣本 太郎,津村 朋樹,豊田 昌宏 |
IC-6-0033 |
リチウムナフタレニドを用いた亜鉛-テレフタル酸構造体(MOF-5)への影響と水素吸蔵放出特性評価 |
(大分大院工,大分大学) |
○角森 健一,衣本 太郎,津村 朋樹,豊田 昌宏 |
IC-6-0034 |
室温および130℃における亜鉛-テレフタル酸構造体の水素貯蔵容量に与える欠陥構造の影響 |
(大分大学院工) |
○北﨑 章人,衣本 太郎,津村 朋樹,豊田 昌宏 |
IC-6-0035 |
Ca層間化合物の合成と層間のCaの電子状態についての検討 |
(大分大 院 工) |
○但野 直秋,衣本 太郎,津村 朋樹,豊田 昌宏 |
IC-6-0036 |
炭酸水酸化セリウム粒子の形態制御と中空構造セリア粒子への変換 |
(佐賀大) |
○綾部 達哉,鳥飼 紀雄,渡 孝則,矢田 光徳 |
IC-6-0037 |
クロラニル酸−金属錯体複合体の集積構造制御と物性探索 |
(福岡大学理学部(福大理)) |
○金指 賢,石川 立太,川田 知 |
IC-6-0038 |
SnP2O7の調製過程におけるボールミル処理の効果 |
(九州大学総合理工学府) |
○市坪涼,永長久寛,寺岡靖剛 |
IC-6-0039 |
リポソームの膜ドメインを基盤とした光捕集系の構築 |
(九州大学大学院理学府 (九大院理)) |
○波多江 達,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0040 |
(Au@Ag)@Auナノ粒子の局在表面プラズモン共鳴を利用した可視光応答型光触媒の開発 |
(九州工大 ) |
○山下 晋平,上村 直,横野 照尚 |
IC-6-0041 |
Cu2ZnSnS4光電極を用いたCO2の光電気化学的還元 |
(九州工業大学) |
○金谷 昌樹,上村 直,横野 照尚 |
IC-6-0042 |
酸化物ナノシートへの抗がん剤分子の挿入と放出特性 |
(長崎大院工) |
○神内美知,鎌田海,上田太郎,兵頭健生,清水康博 |
IC-6-0043 |
酸化物ナノシートコロイド溶液のフォトクロミズム |
(長崎大院工) |
○田中洋介,鎌田海,上田太郎,兵頭健生,清水康博 |
IC-6-0044 |
酸化物ナノシートとの結合による酸化還元酵素の活性向上 |
(長崎大院工) |
○山田あかね,鎌田海,上田太郎,兵頭健生,清水康博 |
IC-6-0045 |
炭素-酸化マンガン複合粒子の合成とリチウムイオン電池負極としての特性 |
(大分大学院工学部応用化学専攻) |
○西川将史,衣本太郎,津村朋樹,豊田昌宏 |
IC-6-0046 |
ポリイミドを炭素源とするMgO鋳型カーボンの合成と特性評価 |
(大分大学院工) |
○迫 朱里,衣本 太郎,津村 朋樹,豊田 昌宏 |
IC-6-0047 |
光学活性な平面四座シッフ塩基配位子とイミダゾールからなる鉄(III)錯体の合成とキラル集積構造 |
(熊本大学大学院自然科学研究科) |
○見矢野 恭平 |
IC-6-0048 |
非酸化型グラフェン量子ドットの合成 |
(九州大学総合理工学府量子プロセス理工学専攻 ) |
○香島 |
IC-6-0049 |
TCNQを架橋配位子としたCo(II)格子状錯体の合成と性質 |
(福岡大学) |
○荷福壮英,石川立太,川田知 |
IC-6-0050 |
TiO2担時Pd-Au触媒を用いたH2O2直接合成(11)H2送入速度の影響 |
(九州大学大学院工学府材料物性工学専攻,九州大学工学研究院応用化学部門) |
○村上 幸平,萩原 英久,伊田 進太郎,石原 達己 |
IC-6-0051 |
TCNQ誘導体を架橋配位子とした梯子状Cu(II)錯体の合成と性質 |
(福岡大学理学部(福大理)) |
○上野 隼也,石川 立太,川田 知 |
IC-6-0052 |
ジシアノピラジンオールを連結配位子とした金属錯体集積体の構築 |
(福岡大学理学部(福大理)) |
○小川 真央,石川 立太,川田 知 |
IC-6-0053 |
シアノ架橋多孔性磁性体を用いた水素の核スピン変換 |
(九大院理,京大 iCeMS) |
○大坪宥太,三島章雄,堀彰宏,越山友美,大場正昭 |
IC-6-0054 |
色素修飾したGa2O3光触媒による水の光完全分解 |
(九大院工) |
○柿木 亮太,渡邉 源規,萩原 英久,伊田進太郎,石原 達己 |
IC-6-0055 |
親脂質性 Ru 錯体ーリポソーム複合体による酸素発生反応の制御 |
|
○神田奈央,岩田浩輝,浅田紗成,波多江達,越山友美,大場正昭 |
IC-6-0056 |
NiおよびCuサイクラム錯体テトラフェニルボレート塩の結晶構造解析 |
(北九州高専) |
○松井 千絢,大川原 徹,長村 利彦,竹原 健司 |
IC-6-0057 |
Zr添加CeO2ナノキューブを担時したSrFeO3触媒によるPM酸化除去 |
(九州大学工学府) |
○川崎 |
IC-6-0058 |
Niサイクラム錯体テトラフェニルボレート塩の固相合成 |
(北九州高専) |
○山本 竜太郎,大川原 徹,長村 利彦,竹原 健司 |
IC-6-0059 |
単核トリスアニラト遷移金属錯体配位子と希土類金属からなる四核錯体の合成と性質 |
(福岡大学理学部(福大理)) |
○道脇 彰一,石川 立太,川田 知 |
IC-6-0060 |
テトラシアノ金錯体によるシアノ架橋多孔性構造の構築と吸着特性 |
(九大院理) |
○内田 亨,田中 咲久弥,三島 章雄,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0061 |
チャネル型抗生物質への金属配位部位の導入と機能評価 |
(九大院理) |
○淺田 紗成,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0062 |
Thiodianilineから誘導される多座配位子を用いたZn(II)錯体の合成と性質 |
|
○押川雄紀,森田諒,米田宏,鯉川雅之,山田泰教 |
IC-6-0063 |
光学活性な分岐状六座配位子を含むY(III)およびTb(III)錯体の合成と性質 |
|
○森健吾,上中崇,米田宏,鯉川雅之,山田泰教 |
IC-6-0064 |
フルオレン骨格を有するN2O2型配位子を用いた螺旋型複核錯体の構築 |
|
○小林和矢,篠﨑信也,米田宏,鯉川雅之,山田泰教 |
IC-6-0065 |
1-Phenylethylamineから誘導される光学活性二座配位子を用いた複核Ni(II)錯体の合成と性質 |
|
○木村孝弘,福井祥吾,米田宏,鯉川雅之,山田泰教 |
IC-6-0066 |
リポソーム内水相における金属錯体の直接合成と機能評価 |
(九大院理) |
○本庄 正幸,波多江 達,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0067 |
ゲスト応答性閃亜鉛鉱型金属錯体における発光特性と構造の相関 |
(九大院理) |
○三浦 大樹,三島 章雄,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0068 |
環状金属錯体とポリ酸からなる多孔性構造の構築と二酸化炭素の吸着 |
(理学府化学科) |
楊 哲/,米田 寛,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0069 |
ジアニオンを用いた擬似ピラードレイヤー型構造の構築と吸着特性 |
(九大院理) |
○友景 成美,三島 章雄,三浦 大樹,越山 友美,大場 正昭 |
IC-6-0070 |
メソポーラスシリカを用いた一次元ナノ物質の合成 |
(九大総理工) |
○石橋史啓,大瀧倫卓 |
IC-6-0071 |
相転移による酸化物材料の熱伝導率変化 |
(九大総理工) |
○渡部 啓,大瀧 倫卓 |
IC-6-0072 |
強還元した強誘電性酸化物の熱電特性 |
(九州大学総合理工学府物質理工学専攻,九州大学大学院総合理工学府量子プロセス理工学専攻) |
○甲斐義直,大瀧倫卓 |
IC-6-0073 |
分子集合体鋳型法によるナノ層状酸化鉄の合成 |
(九大総理工) |
○早野慎一,大瀧倫卓 |
IC-6-0074 |
共ドープしたZnO系酸化物の熱電特性と微細構造制御 |
(九大総理工) |
○小川 敏史,大瀧 倫卓 |
IC-6-0075 |
金属微粒子の選択溶出によるナノ多孔質酸化物の合成と熱特性 |
(九大総理工) |
○平田慎治,大瀧倫卓 |
IC-6-0076 |
鉄系層状酸化物NaFeO2にPドープしたNaFeO2-xPxの合成 |
(九大総理工) |
○荒木 陽輔,大瀧 倫卓 |
IC-6-0077 |
TCNQを架橋配位子としたCo(II)梯子状錯体の合成と性質 |
(福岡大学大学院理学研究科化学専攻) |
○荷福壮英,石川立太,川田知 |
IC-6-0078 |
合成ガスから炭化水素合成における金属触媒の被覆効果 |
(北九大院工) |
○寺坂 一沙,黎 暁紅,今井 裕之 |
IC-6-0079 |
[Dabco-(CH2)x-1-CH3]2[MnV(N)(CN)4](X=15~18)の構造 および酸化還元電位における偶奇性の発現 |
(熊本大学自然科学研究科 物性化学研究室) |
○北村 優,高見 行平,大谷 亮,中村 政明,速水 真也 |
IC-6-0080 |
色素修飾したGa2O3による水の光完全分解 |
(九州大学工学府材料物性工学専攻) |
○柿木 亮太,渡邉 源規,萩原 英久,伊田 進太郎,石原 達己 |
IC-6-0081 |
高表面積窒化チタンの合成とLi-空気電池への応用 |
(九大院工) |
○深江祐補,伊田進太郎,石原達己,萩原英久 |
IC-6-0082 |
酸化グラフェンと還元酸化グラフェンの金属イオン吸着 |
(熊大院自然) |
○廣瀬 恭典,畠山 一翔,鯉沼 陸央,松本 泰道 |
IC-6-0083 |
金属担持固体酸による脂肪酸エステルの水素化脱酸素反応 |
(北九州市大) |
○林 駿輔 |
IC-6-0084 |
フッ化物法によるハイシリカLEV型ゼオライトの合成 |
(北九州市大) |
○加藤 政也 |
IC-6-0085 |
サイズ、形状の異なる天然グラファイトから作製した酸化グラフェン |
(松本研究室) |
○中野泰彰 |
IC-6-0086 |
螺旋構造を有する単核金属錯体の磁気的相互作用 |
(熊本大学) |
○大曲 仁美,仲谷 学,大谷 亮,中村 政明,速水 真也 |
IC-6-0087 |
酸化グラフェンによる基板接着力の検討 |
(熊大院自然) |
○山佐 愛美,畠山一翔,鯉沼陸央,松本泰道 |
IC-6-0088 |
Zrドープ酸化チタンの光学応答のドーピング量依存性 |
(北九州高専専攻科物質化学工学専攻,北九州高専 生産デザイン工学科,物質・材料研究機構,静岡大院工) |
○原田 晴也,中村 裕之,松嶋 茂憲,小畑 賢次,新井 正男,小林 健吉郎 |
IC-6-0089 |
アルキル長鎖を有するbzimpy鉄(II)錯体の磁気挙動と液晶特性 |
|
○磧本悠佑,大谷亮,中村政明,速水真也 |
IC-6-0090 |
π共役系を有する同一のシッフ塩基配位子を用いた鉄2価および3価錯体の磁気特性 |
|
○西郷 直人,平田 和也,大谷 亮,中村 政明,速水 真也 |
IC-6-0091 |
酸化グラフェンの有する様々な触媒能 |
(熊本大学 大学院 自然科学研究科) |
○若田 康輔,村島 裕介,竹平 裕,大谷 亮,中村 政明,速水 真也 |
IC-6-0092 |
π共役置換基を有するコバルト(II)錯体のエキシマー発光 |
(熊本大学大学院自然科学研究科速水研究室) |
○中原理紗,江川沙季,仲谷学,大谷亮,中村政明,速水真也 |
IC-6-0093 |
グラフェン-MoS2面内ヘテロ構造原子膜の創製 |
(九大院総理工,九大先導研,九大炭素資源国際教育センター,関西学院大学,九大院総理工, 九大先導研, JSTさきがけ ) |
○白土喜博,遠藤寛子,辻正治,日比野浩樹,吾郷浩樹 |
IC-6-0094 |
Cu(111)上での窒化ホウ素原子膜のCVD成長とキャラクタリゼーション |
(九大院総理工,九大炭素資源センター,九大先導研, 九大院総理工, JSTさきがけ) |
○内田勇気,祝迫佑,辻正治,吾郷浩樹 |
IC-6-0095 |
酸化グラフェンおよびグラフェンハイブリットの機能性 |
(熊大院 自然科学研究科 物性化学研究室) |
○村島 裕介,松居 剛史,竹平 裕,若田 康輔,大谷 亮,中村 政明,速水 真也 |
IC-6-0096 |
dabcoを導入したサーモクロミズム銅錯体の相転移を伴う誘電特性 |
(熊大院自然科学研究科 物性化学研究室,熊大院 自然科学研究科 物性化学研究室) |
○高見 行平,大谷 亮,中村 政明,速水 真也 |